もりあおがえるのつぶやき

山里の四季の移ろい、日々の暮らしをつれづれに

なっぱが食べれる

2016-04-09 10:46:30 | 季節

いつもなら山菜食べてから畑のものを召し上がることになるのだが今年はもう畑の菜が食べられる。なのになんだか変だ,いつものようにおいしくないのだ、やっぱり大量の雪の重みに耐えなければおいしくならないのだろうか。
今年はふきのとうが大量にでてる,去年雨が多かったから蕗が元気いいのか,今の季候がふきのとうの育ちにちょうどよくていっぺんに大きくなってるのか,まだ時期的に早いのでみんなが、都会モンが取りに来ないので,色々あってふきのとうが目立つ。
今年はもう雨蛙が鳴いてる、いやきっとそうだと思うのだが,姿は見えないので声で判断するのだが,鳴き声は彼女を呼ぶときははっきりとした種特有の鳴き声があるのだがふだんの地声はけっこうみんな似たところがあって。