もりあおがえるのつぶやき

山里の四季の移ろい、日々の暮らしをつれづれに

大豆蒔き

2021-07-03 03:51:59 | 季節

大豆を蒔く、煮豆になったり味噌になる。

ゴンべがたねまきゃカラスがほじくる、あほー、あほー なんて戯れ歌があったような気がするが、彼らは人間がおいしいものを埋めたというのが解かるんだろうか、単に偶然引っ掻き回してめっけたとも思えないようにやってきてほじくるが。カラスやハトにほじくられ,芽が出れば雑草との戦い、大きくなればカモシカがやってきて食う。

一日ぱらぱらと梅雨の雨。蒸し暑い中を種まきしてると陽が差してくる。もう夕方なのにギラギラと強い太陽、今頃の太陽は晴れればほんとに暑い。

夜になると蛍が元気よく飛んでいた。