1月最後には予報どうり60cmの雪が降った。今日2月になるとみなれて霧が出てる。
知人が逝った、独身だったから食べ物に気を遣わづ仕事一本で無理して糖尿病となり他の病気を併発して逝ったとのこと。そうだよなあ、人生50年と言ってた頃は何でも食べてさえいりゃよかったんだろうが、今は食べ物や生活習慣に時間と労力を使わなくちゃいけないんだ。人生百年時代なんて言うこの頃は定年してから膨大な時間がある。でもそれも健康あってのこと、体を鍛えてそれなりの体力を維持しなきゃ。もひとつ、定年してから好きなこと没頭して、と言って張り切って始めたけどでも大体5・6年もすれば飽きてしまってあとはただぼんやり何て人が多いみたいだ。それでこの頃よく言われるのがボランテアをしなさい、仲間みんなで楽しくやって、ついでに感謝もされて、それがいつまでも元気でいられる秘訣ですよとのこと。とすると、彼は、気が弱くて頼まれれば何でも引き受けてしまって何て自嘲していってたが、いろんなボランテアにかかわって活躍してていい人生だったんじゃないかなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます