殺されてるばかりではありません、でした。
房の爆破計画も進んでいます。
ただ「大脱走」みたいに服を作ったり書類を揃えたり出来る訳もなく、柵を壊して逃げよう!程度の大雑把なものですが。
主人公がラビとウロウロしている同じ夜に、ユダヤの班長格の人間が隊長に呼ばれてます?
60人選べとか言われてます。
遂に選ばれてたユダヤ人も入れ替えの時が来てしまいました。
となると、急遽計画も決行しなければなりません(そりゃそうだ、計画しているメンバーがゴソッと殺されてしまうんだから)
主人公は、息子の葬儀の事で頭が一杯です。
爆薬の運搬を頼まれてたのですが、どこかへ忘れてきてしまいました(役立たず)
軒下にラビと2人で穴を掘ってます(死体は白い布で包んである)
朝になって、外では銃撃戦が始まりました!
男は穴を掘ってますが、ラビは逃げようとしてます(塀は壊された)
さすがに助けてもらった恩義を思い出したか、主人公も連れて行こうとしてます。
白い布の死体を担いで走り出しました!
川を渡りますが、流れが速くて、あれあれ?って間に死体は流れていってしまいました。
あらまあ…
小屋で一休みしている所に、外から感情のない目で見つめてくる少年が恐いです。
ああ、こいつがチクるのかな?と思う間もなく、バラバラっと到着した親衛隊が銃撃を加えて、あっけなく逃亡劇は終了。
こういう視点の映画も良いですね?
ここまでのNo.1です。
10分程のインターバルで、トイレを済ませて箱に戻ると、モギリの係員が居ません?
う~ん、チケット買わなくても入れたじゃん(泣)
失敗しました。
19 殺されたミンジュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e2/92de3a9c49523a6ba275a13c64a209cb.jpg)
房の爆破計画も進んでいます。
ただ「大脱走」みたいに服を作ったり書類を揃えたり出来る訳もなく、柵を壊して逃げよう!程度の大雑把なものですが。
主人公がラビとウロウロしている同じ夜に、ユダヤの班長格の人間が隊長に呼ばれてます?
60人選べとか言われてます。
遂に選ばれてたユダヤ人も入れ替えの時が来てしまいました。
となると、急遽計画も決行しなければなりません(そりゃそうだ、計画しているメンバーがゴソッと殺されてしまうんだから)
主人公は、息子の葬儀の事で頭が一杯です。
爆薬の運搬を頼まれてたのですが、どこかへ忘れてきてしまいました(役立たず)
軒下にラビと2人で穴を掘ってます(死体は白い布で包んである)
朝になって、外では銃撃戦が始まりました!
男は穴を掘ってますが、ラビは逃げようとしてます(塀は壊された)
さすがに助けてもらった恩義を思い出したか、主人公も連れて行こうとしてます。
白い布の死体を担いで走り出しました!
川を渡りますが、流れが速くて、あれあれ?って間に死体は流れていってしまいました。
あらまあ…
小屋で一休みしている所に、外から感情のない目で見つめてくる少年が恐いです。
ああ、こいつがチクるのかな?と思う間もなく、バラバラっと到着した親衛隊が銃撃を加えて、あっけなく逃亡劇は終了。
こういう視点の映画も良いですね?
ここまでのNo.1です。
10分程のインターバルで、トイレを済ませて箱に戻ると、モギリの係員が居ません?
う~ん、チケット買わなくても入れたじゃん(泣)
失敗しました。
19 殺されたミンジュ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e2/92de3a9c49523a6ba275a13c64a209cb.jpg)