goo blog サービス終了のお知らせ 

めざせ百名画

旅行も山もどうもご無沙汰なので、現実的な映画鑑賞をテーマにしてみました(いい加減)

ジョージア映画祭

2018-10-13 19:06:45 | 日記
映画の王国だそうです。

独立100周年らしいですが、まだ内戦状態じゃなかったか?

232 少年スサ

美少年がリュックを担いで歩いてます。

時々店に入っていくと、顔見知りの大人が「何本ある?」

リュックの中身はウォッカのボトルでした。

コソコソしてるから非合法だな。

廃墟のビルや空き地があちこちにありますが、たくましく市場が栄えてたり、ビルの地下室で

ビンゴゲームやってたり(もちろん賭け事)大人たちの生活も荒んでます。

ここ出身の相撲取りが優勝して、大統領が祝辞のついでに?観光を宣伝してましたが、

大丈夫なんでしょうか?

放浪してた時に、テヘランのドミトリーで韓国娘から「グッド!」と勧められたんですが、

資金不足で断念しました。

もう行く機会ないかなぁ?

父親がどこかから(出稼ぎ?)帰ってきて、家族みんなでやり直すのか?(少なくも少年は期待してた。)

何にも変わりません。

朝が来るとリュックを持って密売の親方の工場に行きますが、ある朝たまらなくなって親方に

殴りかかってます…

切ない話ですが、映画としてどうなのかね。

とにかく眠気との闘いでした。

zzz

4回券買っちゃったんですが、大丈夫でしょうか?(不安)

よっぽど帰ろうかとも思いましたが、力を振り絞って渋谷へ。




勝あにいに元気を貰いましょう。

233 破れかぶれ




まずは釜山で米袋を運んでますね。

ただの労働者か。

監視の兵隊の態度に腹をたてて、夜に穀物倉庫を襲ってます。

ただの泥棒か。

九州に帰ってきました。

姉夫婦に多大な迷惑を掛けて朝鮮に逃げてた?ようで、よくその敷居をまたげるな?なんて言われてます。

結局自分勝手キャラで、人には慕われるんですが親族には迷惑を掛けっぱなしです。

気っ風のいい芸者と3年後の約束をしてますね?

あにいにそんな事できる訳ないだろ?との大方の予想通りに、家の使用人の娘と一緒になりました。

帰ってきた芸者がそれをみて恨みに思ってヤクザを仕掛けてきて、町は大騒ぎに。

なんかすっきりしない脚本だな?と思ってましたが、最後に海を見下ろす銅像が写って判りました。

モデルがいるのね?

なるほど。

自分の人生を勝新に演じてもらえるなんてなんて贅沢なんでしょうね。

見せられる方はたまりませんが。




マイバスでグラタンを買って、冷蔵庫の肥やしになりかけてたサバも美味しく頂けました。

これでぐっすり寝れば疲れも取れるかしら?

まだ早い

2018-10-13 14:31:34 | 日記
10/13(土)

穴開きパンツしか残ってません。(泣)

5時に起きてコインランドリーで洗濯して、昨日のお土産をチンして




出掛けます。

はるばる秦野のマンションの理事会に呼ばれてます。

連結送水管の耐圧検査ってのを8月に実施して、請求書を送ったら…そんな予算は計上してない!

と拒否られてます。

そりゃ年間契約の話でしょ?小岩の支店でやってよ?と押し返しましたが…

後で支店長から電話があって押し返されました。

確かに、この土曜日は日本橋で大事な戦略会議が行われます。

日本橋の事務所の代表はK君(ヤクルトファン)ですが、今日から始まるクライマックスシリーズの

チケットが抽選で当たったそうで、バックレようかな?と不穏な発言をしてました。(笑)

さすがにこの業績不振の折に支店長は外せないでしょうね。

クジラが大人の対応をしてきます。

頭は下げるために付いてる!と設備業者の部長さんから教わりました。

理事の一人から質問が。

前回は予算取ってやったんですか?

さあ?

その年の決算書をみんなで確認したら、…その時も費用は予備費で計上されてますね。

って事は、やっぱり予算になってなかったのね?

次回はちゃんとします!と言ってた筈ですが、3年後に同じ事をやらかした訳です。

これを人はデジャブと言います…

もちろん、それはクジラの入社前の話ですが、そんな事は住民さんには関係ありません。

会社対応ですからね。

分かりました、経緯は社に報告して、費用の件は検討させて頂きます。

ますます窮地に陥る弊社。(泣)

まぁ関係ないか?(無責任)

途中下車して傷を癒していきましょう。




駅近に温浴施設があります。




塩っからい湯に浸かりますが、土日は2時間で1,000円とお高いです。

それなのに、年寄りで混み合ってます。

ハイキングを終えて汗を流す絶好の場所なんでしょう。

身体に疲れが溜まってて、追い込む事は出来ませんでしたが。

92.30→91.05kg

売店で売ってたミカン。



…まだ甘みが足りませんね。

ノブさんに教えてあげなくっちゃ。

トコトコ神保町へ。

なかなか行けそうもないのでせめて雰囲気だけでも味わいたいです。




前売り券ゲット!




無間地獄か?

お昼にしましょうか。




なんでそんな大きいの持って来るの?(頼まれたから)




ドリアとスープとアンチョビ




やっぱりここが最強だ!




ワイン飲んでたら、知らない番号から着信が?

迷いましたが出てみたら…

南行徳のマンションのトイレ漏れ現調したおじいさんでした。

あれから漏れが拡大して、ついに下の階に被害を及ぼしたのだそうです。

それは大変ですね?

管理員さんに来てもらって、元栓を閉めたそうですのでとりあえずは良いのか。

月曜日に様子を見に行ってみましょう。

お金のにおいがプンプンします。