2/13(木)
早朝から洗濯。
ご飯を炊いたら水の量を間違えてパサパサになっちゃいました。(泣)

10時に梶ヶ谷の老人ホームで打ち合わせ。
大型温水器の整備は毎年やってるのですが、補助の昇温器の調子が悪いので交換することになりました。
入札工事になるので弊社には参加資格が無く、ホームの所長にお願いして地元の設備業者に紹介して
もらいました。
別のメーカー品で積算してたそうですが、まぁ同等品なら良いんじゃね?だそうです。
車上渡しで来月納入です。
アパートに戻ります。
平井とかなっちょとかランチの選択はありますが、のぶさんカレーにします。

午後は両国の歯医者。
2週間前にかぶせ物が取れちゃって、1週間前にその下の土台が砕けて取れてますが、無神経なので
痛くないし、ここまで引っ張ってきました。
パカっとハメて終わりかと思ったら、2週間の間に歯が動いちゃってて、中々ハマりません。(泣)
削ったりして収めますが、出っ張ってるような違和感が。
しばらく無かったから、身体がないものとして覚えちゃってるんですよ?と歯医者が言うけど
納得出来ません。
削ってもいいけど、元には戻せませんよ?と言うので、様子見する事にしました。
それから立川の立飛へ。
湯沸かし器の修繕です。
着いたら、先に来てた業者さんがもう新しいの付けちゃってました。

写真は?
撮ってないよ?とすましてます。
常識のない方で困ります。(泣)

切れたヒーターと、

最後の納まりで通用するでしょうか?

お湯は出るようになりました。
移動ばかりで身体が芯から疲れてます。
潰し梅のお礼をしなければなりません。

乾いた身体にしみ込みます…

生きてて良かった!
お通しはクラゲともう一つはなめろうだが素材は何だ?

…カツヲだそうです。
初めて聞いたな。
ブログに載ってて美味そうだった春菊。

480円って高くね?と思ってましたが、しっかりと量があるし何より美味い!
クジラさんってパクチー食べれます?って言うからあるのかな?と思ったら、ただの無駄話でした。
(ちなみになっちょは好きではないそうです。)
潰し梅のお礼にのぶさんに金宮ボトルいれて下さい!とお願いしたら、まずあるのを飲んでください!
まぁそりゃそうか。
置き場所邪魔ですもんね?

ぐびぐび飲んで外お代わり!

ブログで気になってた水餃子をお願いします。

本場中国では、餃子と言えば主流は水餃子なんです。
良い味です。
外お代わり!

残ったスープでラーメンにして下さい!

最高のコンビでした。
困った?事が2つ。
開店からここまで貸切だった事。(こんなに美味しいのに?亀戸の七不思議だな。)
ボトルが空かなかった事。
困った困った…(泣)
早朝から洗濯。
ご飯を炊いたら水の量を間違えてパサパサになっちゃいました。(泣)

10時に梶ヶ谷の老人ホームで打ち合わせ。
大型温水器の整備は毎年やってるのですが、補助の昇温器の調子が悪いので交換することになりました。
入札工事になるので弊社には参加資格が無く、ホームの所長にお願いして地元の設備業者に紹介して
もらいました。
別のメーカー品で積算してたそうですが、まぁ同等品なら良いんじゃね?だそうです。
車上渡しで来月納入です。
アパートに戻ります。
平井とかなっちょとかランチの選択はありますが、のぶさんカレーにします。

午後は両国の歯医者。
2週間前にかぶせ物が取れちゃって、1週間前にその下の土台が砕けて取れてますが、無神経なので
痛くないし、ここまで引っ張ってきました。
パカっとハメて終わりかと思ったら、2週間の間に歯が動いちゃってて、中々ハマりません。(泣)
削ったりして収めますが、出っ張ってるような違和感が。
しばらく無かったから、身体がないものとして覚えちゃってるんですよ?と歯医者が言うけど
納得出来ません。
削ってもいいけど、元には戻せませんよ?と言うので、様子見する事にしました。
それから立川の立飛へ。
湯沸かし器の修繕です。
着いたら、先に来てた業者さんがもう新しいの付けちゃってました。

写真は?
撮ってないよ?とすましてます。
常識のない方で困ります。(泣)

切れたヒーターと、

最後の納まりで通用するでしょうか?

お湯は出るようになりました。
移動ばかりで身体が芯から疲れてます。
潰し梅のお礼をしなければなりません。

乾いた身体にしみ込みます…

生きてて良かった!
お通しはクラゲともう一つはなめろうだが素材は何だ?

…カツヲだそうです。
初めて聞いたな。
ブログに載ってて美味そうだった春菊。

480円って高くね?と思ってましたが、しっかりと量があるし何より美味い!
クジラさんってパクチー食べれます?って言うからあるのかな?と思ったら、ただの無駄話でした。
(ちなみになっちょは好きではないそうです。)
潰し梅のお礼にのぶさんに金宮ボトルいれて下さい!とお願いしたら、まずあるのを飲んでください!
まぁそりゃそうか。
置き場所邪魔ですもんね?

ぐびぐび飲んで外お代わり!

ブログで気になってた水餃子をお願いします。

本場中国では、餃子と言えば主流は水餃子なんです。
良い味です。
外お代わり!

残ったスープでラーメンにして下さい!

最高のコンビでした。
困った?事が2つ。
開店からここまで貸切だった事。(こんなに美味しいのに?亀戸の七不思議だな。)
ボトルが空かなかった事。
困った困った…(泣)