goo blog サービス終了のお知らせ 
マイホーム知恵袋研究所が30代・40代・50代で川西市・宝塚市・伊丹市・池田市に家を売買をお手伝いします
不動産研究所が取引のストレスと時間を80%以上削減し消費者目線100%特化しながら夢のマイホーム取得計画をお手伝い




(有)長尾台不動産ホームページ
http://nagaodai-realestate.com

今日は不動産関係の中でも重要な
ライフラインの一部を情報としてSNSに
書き込みたいと思います

それが題材の上水道口径です
皆さん自宅等のサイズは知ってますか?
なぜこの話題が出たかと言いますと
先日、沖縄のダイビングで潜った後
シャワーを浴びていると・・・水が弱い
2人だと良いのですが3人だと弱くなり
4人一斉にシャワーを使うと水が出ない

知人の現地インストラクターに聞くと
以前から困っているとの事、森田が
水道口径はなんぼで契約してるの?
と聞くと・・・知らないと言うので
水道メーターはどこにあるのと聞いて蓋を
見ると、え!! 13mmのメーターです
原因はこれです、水流が少ないのです
現在20mmが主流なので交換したらと
アドバイスしました、後日水道工事をして
25mmに口径をあげたら5台あるシャワー
全部に使っても快適とハイテンションで
電話が掛かって来ました、めでたし♪

皆さんも自宅の水道口径を領収書で
是非、確認してみてくださいね

読んで頂きありがとうございます
問い合わせはお気軽にどうぞ
投稿:長尾台不動産・森田実
電話:072-703-1065




#水道 #ダイビング #沖縄 #口径
#潜る #工事 #SNS #情報  
#不動産 #恩納村 #グルメ #初夏
#シャワー #電話 #ブログ #領収書


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧