![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b5/5381accf4243e6b8d3ccdc849be65154.jpg)
【洗濯機で使える日頃の知恵袋】
今日は不動産関係ではないですが
住宅を購入する前でもマイホームを
購入してからも使える知恵袋です
毎日する衣類の洗い物・洗濯機
それは本当にちょっとした事です
某テレビ番組で放映していたのですが
見ていてほんまかいな?
と思ったのですが実際にやってみると
ほんまや~! 綺麗になってる。
それは簡単で洗い物を入れる順番だけ
洗剤も柔軟剤もいつもと同じです
普段は無意識に大きなものや重い物を
先に入れ靴下など軽い物が最後でした
運動不足解消の為にテニスをするのですが
靴下が凄く汚れて洗ってもなかなか汚れが
落ちなかったのですが洗濯機に入れる時に
靴下など軽い物を入れて重い物を最後に
投入すると・・・靴下が綺麗になりました
なぜかと言いますとテレビの解説では
軽い物を最後に入れると水面近くで浮いて
いるだけで擦れは起こり難いのですが
先に入れて重い物が最後だと上から
押さえらて強めの擦れが発生して汚れが
取れるとの事でした。 びっくり・・・(^^;
テレビ番組の受け売りですが是非皆さんも
試してみてくださいね、効果ありですよ♪
お読み頂きありがとうございました
投稿:マイホームの知恵袋・森田実
https://nagaodai-realestate.com
#靴下 #テレビ #洗濯 #洗濯機
#綺麗になる #毎日 #洗い物 #洗剤
#不動産 #驚き #びっくり #一戸建て
#ビックリ #知恵袋 #お役たち情報
#耳寄り情報 #兵庫県 #宝塚 #アパート
#情報 #マイホーム #サポート #マンション
| Trackback ( 0 )
|
|