イルチブレインヨガ岐阜スタジオ☆

ILCHI Brain Yoga(イルチブレインヨガ)岐阜スタジオ情報をお届けします~~

腸は第二の脳、丹田力を鍛えて免疫力アップ

2014-06-22 00:17:33 | 日記
健康な生活を送るポイントは免疫力
すなわち体を病気から守る力をアップさせること。
それには、腸の健康が大きく影響します。
腸は約1億子個の神経細胞を持つ内臓器官で
もっとも大きな免疫系を有しています。
つまり、腸が病気への抵抗力の鍵を握っているのです。

腸は第2の脳とも呼ばれ、
脳と同じ神経細胞をほとんどもっているため
腸の神経系が体全体の健康ネットワークに
大きな影響を及ぼします。

では、どのように腸の健康状態を良い状態にすればいいでしょうか?
ここスタジオでは、丹田に意識を持っていく丹田リズム体操をして
良い腸の健康状態を保っています。

丹田リズム体操とは、手でお腹にある丹田のところを意識して叩く運動です。

丹田を叩くことで、内蔵機能が活性化されます。
腸が元気になると、免疫力がアップし、
病気になりにくい体になります。

とっても簡単な丹田リズム体操、どんな方でもできます。
ぜひ、やってみませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンチエイジング~心と体、脳と上手につきあいましょう~(2)

2014-06-18 08:45:00 | 日記
さまざまなストレスがある人と
いつも元気にエネルギーが満ちあふれている人の差は
そこにあるのでしょう。
否定的な思考は身体にも悪影響をもたらし、
「脳」が自律神経やホルモンのバランスをくずし、
免疫力を低下させてしまうのです。

一方、いつも明るく前向きに考え行動する人は、
ストレスに上手に対処でき、
免疫力をアップさせることができます。
このように「脳」の働きは、
心のもち方や心身のパワーを左右している重要な存在です。

また、「脳」そのもののアンチエイジングも大切です。
美しいものを見たり聞いたり、好きなことを追求したりすること、
楽しいことに時を忘れて取り組んだり、
身体を動かしてリフレッシュすることなども、
脳を刺激して心を軽くしてくれます。
心と体、脳とうまくつきあうことが
いつまでも若々しく過ごせる秘訣になるでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンチエイジング~心と体、脳と上手につきあいましょう~ (1)

2014-06-12 21:39:56 | 日記
同い年なのに
「お肌のハリが違う」
「体型が若々しい」など、
同年齢でも見た目年齢で明らかに差が出ることは意外と多いものです。

医学的にみると、
人間の寿命を決定している25%は遺伝的要因で、
75%が生活習慣をはじめとする
環境要因だという結果が出ています。

そもそもエイジングの流れは
細胞の機能低下から内臓の機能も低下し、
免疫力が弱くなり、
さらにホルモンの分泌も減少するというものです。

お肌のハリはわかりやすいので目安になりますが、
実は細胞そのものが深く関わっているのです。

睡眠不足、喫煙、心理的ストレス、乱れた生活などの
生活習慣が
「あの人は若い!」
「同じ年に見えない」などという
個人差を生んでいるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高賀の自然&薬膳料理&ヨガ

2014-06-05 21:03:54 | 日記
6月1日日曜日
関市洞戸にある「鑑真康寿堂」さんで野外トレーニングをしてきました
とっても気持ちのよい晴天
川のせせらぎ・鳥のさえずり
心地よいBGMが流れる中で自分の体や心と十分に向き合うことができました。
心がほっこり、体もゆったり
自分に集中ができ、瞑想を十分味わうことができました。

その後は、薬膳料理を美味しくいただきました
薬膳は食材の組み合わせ、食べ合わせであること
私たち日本人が、昔から和食として長い間食べ続けてきた
その献立も薬膳であることを教えていただきました。

近辺には、高賀神社があり、登山もでき
また、有名な高賀の水を汲める所もあります。
これからの季節、水遊びも楽しめますね

また企画の予定です。
興味を持たれた方、ぜひご参加くださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする