天愛元年

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
新元号『天愛』元年にスタート

膠着

2020-05-17 12:50:02 | 日記

 コロナ禍を受け全滅の中、唯一生き残っている生スポーツ競技の競馬は、きょう東京メイン11レースのヴィクトリアマイルの大本命がアーモンドアイ(12番)か。男勝りの筋金入り実力を持って牝馬限定戦では、死角なしの楽勝という大方の下馬評のようである。単勝予想配当が1.7倍。こんなのに乗っても面白くも何ともないけれど、3連単の名手スポニチの万哲ちゃんによると、12番を1着に、3番(シャドウディーヴァ)と4番(シゲルピンクダイヤ)の3連単組み合わせだと、いずれも10万円台の払い戻しが期待できるという。わが町は段取りが鈍く10万円給付の申込用紙すら届いていないので、先走って購入したパソコン代の引き落としに間に合わせるためにも、これに賭けようかという気にさせる。しかし、同紙の競馬予想「戦隊当たルンジャー」5人組の中で一番成績の良い武本が唯一の女性のため、牝馬戦とあれば、その声に従わざるを得ない。馬連で12番から1番(ラヴズオンリーユー)と14番(スカーレットカラー)の2点と、5番(プリモシーン)―12番と、やはりアーモンドアイが絡む。

 が、しかし、本命12番も対抗1番も、ドバイ遠征をコロナ禍により不出走の肩透かしに遭っており、ツキを失っているであろう。コロナ渦中に買うとすれば、コロナウイルスの顕微鏡図で知られる色のスカーレットカラーがズバリだと思う。そして新型コロナウイルス肺炎を起こせば診療が必要となるため、対抗はセラピア(9番)に違いない。12-9の馬連とワイドでいこうかな。
 こういう時に思い浮かぶ英単語がよくニュアンスが分からないものの、stamelate である。何か、もやもやーとしていて、前にも後ろにも、右にも左にも、足を踏み出す決断がつかない膠着状態にある感じがする。impasse だと、何かにドンとぶつかった袋小路をイメージするのに対し、沼地に足を取られたヌルヌル感がわいてくる。そんな感じが今の日本のコロナに対する状況ではないかと思う。
 当局発表の感染・死亡数では、専門家会議を設けてお歴々がしかめっ面しているより、ガン対策にもっと力を入れたらどうなのか言いたくなる。欧米の感染状況と比べれば、桁が2つくらい少なく、何の為に緊急事態を宣言し、経済活動を窒息させているのか、政府は血迷っているのかと不思議である。そんな馬鹿げたことを国民が我慢して従っているのは、根底に数字を過小に誤魔化しているのではないかという不信があるからであろう。コロナ感染状況は癌やインフルエンザより大したことがないのに、普段通りの生活、経済活動に戻すことも躊躇させるのは、deadlock と言うより、stamelate といった不穏な空気が充満していて、いつ爆発するか分からない不安からである。
 帝都東京1千万人以上に周辺県から流入する昼間は1千数百万人に達する人口に1日9人程度の感染では、時間当たりの痴漢件数に遥か及ばず、ノープロブレムのはずである。実際、安倍内閣もコロナより定年延長法案成立に力点を移しており、コロナ問題は政府部内では雲散霧消している。このパラドックスが stamelate の正体となっている。何を信じて、どこに進んで良いのやら、、、(セラピア不出走で儲け損なったけれど、損もしなくて済んだ)
名にし負ふ
スカーレットカラー
膏肓に
入りて激しく
セラピーかなはず





チケット手配

2020-05-16 12:51:43 | 日記

 小水で明け方に目覚めて5時を過ぎていたら、コーヒーを入れて新聞でも読むかと起きていたものであるけれど、最近は読むところがないので寝直して7時すぎ、下手したら8時頃に一日の始動ということが多くなった。ほとんどコロナのお上のお知らせばかりで、しかも書いてあることが実際に行われていることの実態を表さず、信用ならないので新聞を見る気が起きない。3面記事までコロナ絡み一色で食傷だし、イベント、スポーツが活動休止しているから、中面も流すくらいで熟読に至らない。内容的には表の1枚くらいで済みそうなのに、果敢によく何か字を詰め込んでいて、編集担当者もご苦労なことである。もっとご苦労なのは、折込チラシがすっかりなくなった新聞販売店である。配達業務は自粛できないのに、収入が激減して半分タダ働きになっていないかと気に懸かる。人の心配をしだしたら気が滅入るので、唯一、競技生活を頑張っている競馬などのレース動向を探るため、週末はコンビニにスポーツ紙を買いに行ったりする。それで気が付くのは、かつて駅前道路などに特設ポストを設けて配布していたフリーペーパーを滅多に見掛けなくなったことである。残っているのは駅構内での就職情報誌と観光パンフレットくらいである。今や、隙間から始めて末は上場を夢見る成功物語は泡と消え、メジャーでなければ死かという二択から抜け出しにくい世の中となってきた。
 新聞記事に例外もある。頭を仰け反るくらい愉快だったのは、日本郵政3月期連結決算最終益微増である。あれだけ世間から袋叩きに遭って、赤字でなくとも相当酷いと思わせておきながら、不適切契約が問題となったかんぽ生命保険関連の営業を自粛した結果、販売経費が減って収益が向上したとは! やらない方がいい仕事というのは、私が現役時代によく言われたことである。涙が出るほど笑ってしまった。頑張れば報われる。散歩のたびによくすれ違う、バイクや自転車の配達の方に、ますますお辞儀をしたくなった。しかし、現業の日本郵便は、宅配需要の増加につれ仕事は繁忙なのに、国際投資に伴う特損などで大幅減益となったしわ寄せが現場に響いてなければいいのだが、、、
 予想を覆すことが多い。毎日発表される新型コロナウイルス感染状況が日に日に落ち着き、欧米等に比べると無きが如きとなり、緊急事態の解除が全国に広がりつつあるのに、夏の甲子園は中止の方向で検討されているとか。トランプ米大統領ならドヤしたくなる決断と言える。しかし、頑健の代表である大相撲力士が不幸に襲われるくらいだから、慎重になるのも仕方ない。感染者ゼロの岩手県では、第1号になるのは何としても避けたいという空気だそうなので、わざわざ先陣を切って裏目に出た場合の非難の程度を想像すると、気楽な観戦者の立場にはなれるはずがない。
 そんな暗いムードの中、卓球界がTリーグ第3シリーズを11月に開催すると発表したのは、勇気を讃えたくなる。海外選手も参戦できる状況になっているだろうか。ボーッとしてないで、早めにチケット予約を済ませておかなくちゃ。前陣速攻戦法で行こう!

暗きより
明るき道に
誘なふや
高らかに鳴らせ
ぴんぽんの球

本歌 : 和泉式部
暗きより 暗き道にぞ 入りぬべき
はるかに照らせ 山の端の月





紫蘭

2020-05-14 14:20:16 | 日記

 5月14日(木)ジェンナーの種痘記念日か。新型コロナも、免疫の種が今日見つかるといいのだけれど。けん玉が大正時代に発見された日でもあるとか。緊急事態が延長された都府県の自宅待機組にとっては、上達のチャンスである。大久保利通が紀尾井坂で暗殺されたのもこの日か。NHKラジオ深夜便によると、誕生日の花は紫蘭(シラン)、花言葉は「互いに忘れない」とか、「あなたを忘れない」「変わらぬ愛」。
 2年前のアメリカ80日旅行中に愛猫ミャー太が亡くなり、きょうが3回忌。以来、支えを無くし、潤いのない日が続く。18歳でまだまだと思い込んでいたので、まったく虚を衝かれた。あと10年くらい頑張って、お互いに先立たないのが暗黙の了解だったのに、シナリオが狂ってしまった。お喋りをする相手も、愚痴を言う相手もいないのは、空しいものである。朝の挨拶や散歩の相棒がいないのは、張り合いがない。全力を注いだことは分かってもらえているだろうけれど、最期を看取れなかったことは取り返しのつかない失態であった。せめて、我が腕に抱いて、お別れの言葉を送りたかった。安らかに眠らずに、不意に戻ってきてほしい、と切に願う。夜も寂しい、朝も寂しい、昼も淋しい。虫やヘビどころか、スズメもコウモリも捕まえた狩りの天才であった。中年まではよく脱走し、近所の野良としょっちゅう喧嘩して、顔や耳に傷を負って帰ってきたものだった。晩年は厳重に閉じ込めたのは、不満だったかもしれない。リード付きで散歩していると、いきなり逃げ去ろうとしたこともあった。3歳くらいの時には、出たがってあまりにぐずるので、車に乗せて川辺に散歩に連れて行ったら、リードを抜けて脱走された。来る日も来る日も呼びに行ったけれど、姿を現さず、諦めて3カ月ほど経ったあと、痩せもせず、ひょっこり帰ってきた。断つに断てない太い絆で結ばれていることを確信した。その運命の絆は永遠に続くと信じていた。こんな伏線も何もなく、平仄の合わない落とし穴だけの出鱈目なドラマの筋書きは、許されるものではない。逢いたいね。お喋りしようよ。

連れ残し
いづこさぶらふ
空にのみ
声こそ聞こゆれ
姿は見せじ








崩壊

2020-05-13 16:50:31 | 日記

 ウイルスへの免疫力を付けるためには、発酵食品を食べるのが良いという。プラスチック容器入り納豆の表面を覆う半透明シートの剥がし方について、テレビ番組で見た生活の知恵に倣って実践するけれど、大概1、2粒取り残しがあってイライラする。フィルムの四隅を上げて少し浮かせたところを、開けた容器の蓋側にずらして引っ張ると、ネバネバともども蓋にくっ付き、蓋を切り取って捨てれば処分が簡単、と教えていた。しかし、静かに持ち上げたつもりでも指を放すとシートが戻り、ずらす時には少量引っ付いていく。もどかしいけれど、気にしなければ済むことである。
 気にしないでは済まないことがある。大相撲高田川部屋力士の勝武士の新型コロナウイルス感染病による逝去の衝撃に唖然とする。お亡くなりになったことへの無念はもちろんであるけれど、4月4日発病から診察拒否を経た本日ご逝去までの次第を読むと、何が医療先進国とか虚言を呈したものだと怒りがこみ上げる。医療の心が崩壊してしまっているではないか。これが帝都東京の医療体制の実態かと罵ってやりたい。
 トランプ米大統領が自説を広めるため活用しているというので、数年前にツイッターに登録した。英語力がない上、政治状況の流れを知らず誰に向かって吠えているのか分からなかったり、また言葉の省略が多くて、理解が難しいものの、新聞より先に何か言っているのを知ることができ、面白かった。ついでにCNNとかBBCなど外国報道機関のニュースや写真、動画も覗くことができて便利だった。しかし、コロナ以降、スポーツの生ニュースが激減し、国内物も一方的な金切り声のような浅ましいものばかりになって、中身を閲覧する気がなくなった。また、主宰者も監視の目を強化すると宣言し、最近はやりの自粛警察、vigilante の役割を担うというので、摘発される前に止めた。
 今春からのコロナ不況により、生活資金給付や休業補償支給が始められているけれど、手続きの煩瑣などにより実際に届く前に自殺していたとか、倒産廃業していた事例もあり、スピーディーな処理が課題となっている。これをクリアするためには、各国中央銀行のブレーキによりしばらく様子見の状況となっていたデジタル通貨『リブラ』導入の議論が一挙に前進する可能性が出てきた。いざという時にクリック一発でアドレス先に払い込みが完了するのだから、緊急事態時にこの仕組みを活用しない手はない。というわけで、このデジタル通貨生みの親のフェイスブックに乗り換えることを考えている。
 トランプ大統領も、顕著な効果が期待できないマイナス金利導入をFRBに強要するよりも、アメリカ発の新技術通貨で世界標準をリードしていくくらいの覚悟でないと、コロナ禍の世界終息後の時代には中国の腕力に引きずり回されることになりかねない。中国はユーラシア共同体の覇者を遠く睨んで、せこいマスク援助の微笑み外交を始める一方、オーストラリアには牛肉輸入の制限など恫喝外交で揺さぶるなど、米中覇権の対峙に備えている。大統領選ばかり見据えた内向き政策に甘んじていると、地球規模では後手を踏むことになりかねないことを警戒すべきである。
 豊臣秀吉が豊家永代の礎として造営した太閤御所の遺構が、京都仙洞御所内に発見されたという。人が石垣であって、次代に引き継ぐべき堅牢な仕組みを覇者のうちに作り上げておかないと、あとを狙う者が後を絶たない。

垣間見ゆ
太閤御所
夢の跡
世継ぎの末の
安らかなれと




清算

2020-05-12 15:14:08 | 日記

 5月12日、キュリー夫人がラジウムを発見した日か。何の符合か、昨晩は乳頭の湯に浸かった。やはり白濁した湯は温泉気分を高めてくれた。わざわざ秋田に出向かなくても疑似体験させてくれて、バスクリンさん有り難う。ラジウム温泉だけでなく、キュリー夫人はポロニウムもトリウムも発見した世界初の女性博士であるそうだけれど、物理や元素周期表についての知識が小学生にも達しないので深入りしない。ラジオ深夜便によると、誕生日の花は風ぐるまで、花言葉は「心の美しさ」「高潔」らしく、言うなればマイデーか。町内放送がまた、3密を避けましょうとがなっている。それで、図書館や体育館を閉め続け、役所仕事も絞っているのに待遇は不変というところが、休業自粛の民間事業所と違って、都合の良い永久優良業種である。
 また、コロナ非常事態宣言のどさくさに紛れる形で二流官庁得意の狡辛いやり口で、青森六ケ所村使用済み核燃料再処理工場の稼働に向け、原子力規制委員会が13日にゴーサインを出す予定と伝えられている。一般企業には休業を要請しながら、食い扶持の国策事業はこっそり進めようというのだから、これこそ火事場泥棒と言えよう。入口である原発の安全性も確保できていないのに、出口のサイクル構想を進めても戦艦大和の二の舞にしかならない。
 帝都東京の新型コロナウイルス感染がすっかり下火になり、ドンマイ、ドンマイの声が処々から満ち溢れてきた。非常事態宣言前の通勤電車の混み具合が普段通りだったのに、都がこれまで発表してきた感染数値で済んでいるなら、例年のインフルエンザ感染と変わりなく、警戒する必要もなさそうである。米欧や中国では異常に流行っていても、日本人の体質や生活スタイルと別なのだから、統計的に嘘さえなければ気に病むことはないのだろう。本邦では、ウォシュレットの普及、入浴好き、家で靴を脱ぐ習慣など、蕃国とは清潔度が全く異なる。
 では、著名人の感染死などを深く悼んで謹慎してきたのは、過度な対応だったのかというと、一概にそうとも言えない。実質の意味がなくなっているのに、慣習、惰性だけで続けてきたような人生の無駄を省く、断捨離の好機にすればよいと考える。居酒屋に行ったり、パチンコに勤しんだり、真に好きなことはどんどん再開すればいいけれど、嫌々ながら義理で付き合っていたようなことは、「3密回避」を大義名分、言い訳に断る口実に使えるようになった。例えば、職場などで語らううちに、ついお互いにムラムラして、出来心で関係を結んでしまったものの、一方的に切って事を荒立てると泥沼に陥る危険性があるため、仕方なく続けているけれど、潮時を見つけたいと思っている場合、この手が使える。小池都知事が仰る、「不要不急」の物を断ち切る絶好のチャンスであり、私はこれを『コロナ清算』時代の到来と名付けたい。
 個人の生活はもとより、政治や行政、労働慣行、税制、思想、民族、宗教、国境、スポーツ、五輪を始め、あらゆる局面にわたってコロナ清算の俎上に乗せる好機だと思う。例えば、オーストラリア山火事のエネルギー利用を原発に代替させるとか、オリンピックの開催権を国連に移し(あるいは新オリンピックを創設)、シリアとかアフガニスタン、ソマリアなどの紛争地で平和の祭典として実施するとか、コロナをきっかけに希望に溢れた世界が展望できる方向に持っていけば、禍を転じて福と為すことができる。

これ要らず
あれ急がずと
仕分けゆき
ころな越えれば
道もひらけむ