山里の米作り

山里で楽しんで米作り、それに家庭菜園

よ~く晴れまし~たァ・・・

2009年07月13日 | 家庭菜園
朝から良く晴れましたァ~・・・もう、梅雨明けですか~。
本日38℃を記録したのも我が県内です。
実は私、本日免許皆伝?いや・・・?何回目かの更新日(まだまだ必要ですので)でした。
午前中手続き、午前中で終了、午後は休暇です・・・(もちろんゴールドの仲間です)。
でも今日までは運が良かっただけ、明日からもっともっと慎重に事を進めます。
昼食後、作業着に着替え(これが一番似合います)菜園に出て梅雨時期に我がまま状態の雑草に渇を入れてやりました。しかし本日は、強烈に暑かった。
後、管理機の試運転と整備それに洗車、駐車場の清掃と家内の加勢もあり汗を流しました。奥さんご苦労さん。

↓綺麗になりました。



↓ゴーヤ棚です。今回?もしかしたら品種間違えたかも?。(家内の談)



↓暑さで?グッタリのトマト?
 夕刻にはタップリ水分と水肥料養分を与えます。




↓オクラは絶好調です。



-おわり-

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする