連休の前半日、孫家族が訪ねてくれて泊り込み、バーべキュやらゲーム遊び、それにイベント見学・ボーリングと賑やかでしたが、帰った後は普段通りなのに何故かガラ~ンと感じて寂しくなりました。気を取り戻し、家内と連休の後半を使い、伸び伸びにしていた自前のポット育苗の移植作業をしました。
既に連休前にお店から購入した、パプリカ・パセリは植付けてあり生長して来てますが。
先ず、ブロッコリー・レタス・春菊それに今年も桶栽培のマコモに挑みました。
今年もマコモの桶栽培に挑戦します(横の桶は、昨年の置き苗です)。
堆肥で桶内が赤く見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1a/cac4e3e69282c7fb82ba1d4b17425e45.jpg)
ブロッコリーの畝です。結構小さめながらまともな形でしょう(写真下)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/08/565a2c8c75dbf4bb9ed8dd841a3903c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/07/c9b8f756a134c5f4dd528afac5251b8d.jpg)
レタス畝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/95/c3b7ab5abc04945a503c1d25340e8db2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/12/254aa341be8833e12ee7bfd3e117df6a.jpg)
予備の苗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/64/4974b9f18ec3bd449c125b1d073c2548.jpg)
何~と、管理機のタイヤに蝶のサナギの抜け殻がありました。ここならさぞ安心で過ごしたに違い有りません。
早くも、朝から見かけた蝶は、このサナギだったのかナ?。
残念ですがどこかへ飛んでいったのかカメラの付近では、見かけませんでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/92/c7dfaf25fb60c220a22d8d32ac8f1cfe.jpg)
- おしまい -
既に連休前にお店から購入した、パプリカ・パセリは植付けてあり生長して来てますが。
先ず、ブロッコリー・レタス・春菊それに今年も桶栽培のマコモに挑みました。
今年もマコモの桶栽培に挑戦します(横の桶は、昨年の置き苗です)。
堆肥で桶内が赤く見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1a/cac4e3e69282c7fb82ba1d4b17425e45.jpg)
ブロッコリーの畝です。結構小さめながらまともな形でしょう(写真下)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/08/565a2c8c75dbf4bb9ed8dd841a3903c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/07/c9b8f756a134c5f4dd528afac5251b8d.jpg)
レタス畝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/95/c3b7ab5abc04945a503c1d25340e8db2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/12/254aa341be8833e12ee7bfd3e117df6a.jpg)
予備の苗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/64/4974b9f18ec3bd449c125b1d073c2548.jpg)
何~と、管理機のタイヤに蝶のサナギの抜け殻がありました。ここならさぞ安心で過ごしたに違い有りません。
早くも、朝から見かけた蝶は、このサナギだったのかナ?。
残念ですがどこかへ飛んでいったのかカメラの付近では、見かけませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/92/c7dfaf25fb60c220a22d8d32ac8f1cfe.jpg)
- おしまい -