少し前 大阪の橋下さんの発言が 話題になりました。
朝鮮慰安婦のはなしです。
反響の大きさに75日間は大人しくしているようです。
憲法改正問題もそうですが どうも我が民族の政治家や権力を持ってみえる方は
年数と共に歴史認識を変形していくようです。
「ならぬもは ならぬのです」NHKの「八重の桜」のキャッチコピーらしいのですが
視聴してないのでよく判りません。
いけないことは 何があってもいけないのです そういう意味なんでしょうが
一徹さを感じます。
ドイツはナチズムに関しては絶対的な意識を持っています。
あれは なにがあつてもいけないものだったという事が浸透しているようです。
日曜にテレビをみました。子供たちが笑ってみてました。
背筋に寒いものを感じました。
安価な小学生程度のクイズ番組や お笑いタレントのジョーク
これはまさに亡国
坂本龍馬も国民にあぶなかしくて政治をませようとは思ってなかったみたいです。
それが平成まで続いているのは何か問題があるのでしょう。
季節は夏に向かっています。
わたし達は何処に向かうのでしょう。
「ならぬものは ならんのです」は 一つの選択肢かもしれません。
朝鮮慰安婦のはなしです。
反響の大きさに75日間は大人しくしているようです。
憲法改正問題もそうですが どうも我が民族の政治家や権力を持ってみえる方は
年数と共に歴史認識を変形していくようです。
「ならぬもは ならぬのです」NHKの「八重の桜」のキャッチコピーらしいのですが
視聴してないのでよく判りません。
いけないことは 何があってもいけないのです そういう意味なんでしょうが
一徹さを感じます。
ドイツはナチズムに関しては絶対的な意識を持っています。
あれは なにがあつてもいけないものだったという事が浸透しているようです。
日曜にテレビをみました。子供たちが笑ってみてました。
背筋に寒いものを感じました。
安価な小学生程度のクイズ番組や お笑いタレントのジョーク
これはまさに亡国
坂本龍馬も国民にあぶなかしくて政治をませようとは思ってなかったみたいです。
それが平成まで続いているのは何か問題があるのでしょう。
季節は夏に向かっています。
わたし達は何処に向かうのでしょう。
「ならぬものは ならんのです」は 一つの選択肢かもしれません。