
雨のため大人しく家でテレビを見ながら過ごしていました。どのチャンネルも「日大」一色で辟易でした。普通物事はこのように結末を迎えるものなのでしょうが 政府が関係しているものは強いですね。1年たっても倒れない。国家の権力の強さを体感しています。この時代に立ち会えていることにチョッピリ楽しさを感じます。後世は歴史的に今をどのように評価するの等と考えますと。

少し前 知人が所属している水墨画のサークルの発表会があり見にいってきました。そちらは素人なのでよく解りませんでしたが描く技術が必要で写真を撮るより複雑である事は解りました。描かれた絵が写実なのか模写なのか創造なのかは別として一色の墨から濃淡をつくりだし しかも下地の白さえ生かす緻密さと同時に全体のバランスを一筆一筆で作り出していくことに驚かされました。

写真は便利です。誰でもシャッターさえ押せば出来ますから。後は良い機材を揃え それを使いこなせば それなりのものが作れます。私のような凡人向きだと思っています。