窓辺で寝そべる猫

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

無題

2019-06-28 20:17:17 | 日記

葛城の當麻寺の横を通り太子町の方に車を走らせました。當麻寺は再度訪れたいと思っているのですが今回も通り過ぎました。この辺は竹内街道と重なり かって14歳の聖徳太子ら皇族の一行と地方豪族との連合軍が物部氏を討伐するために行軍したと聞いています。権力闘争の一場面ですが国家整備の過渡期で皇族をはじめ各々の権力者も枕を高くして寝れなかった時代です。

二上山や竹内街道のプレートを見ながら難波宮を大阪湾近くに置く発想の凄さに感嘆します。

話は変わります。インドの舞姫を撮りましたが何か物足りませんでした。センスがきつと悪いのでしょう。



あじさい

2019-06-18 05:12:03 | 日記

スーパーに行くと使った後の買い物かごやカートがそのままになっているのを見かけます。また置いてあると さめた気持ちでその前を通り過ぎて行く私。それが近頃 ついでの範囲で片付けるようにしています。別にその事で多大な労力を消費する訳でもなく 何か日本人の気質が荒廃してきたと嘆くわけでもなく 無論知り合いのおばさんのように「おっちゃん そんな所に置いたらアカンが」と言う勇気はありませんが。道徳教育は子共にするよりまず大人にですかね。60年か70年前の日本は道に唾を吐きごみを捨て下着姿に腹巻でおじさんたちがタバコを吸いながら立ち話に興じていました。そんな風景はほとんど見かけません。助け合いながら生きていくのが当たり前の社会から 助け合わなくても何とか各々で生きていける生活環境が整ったからでしょうかね。

そのおかげで写真に興じたり 車で他県に行けたりする訳ですけれども。次はどのような時代が来るんでしょうか?

アジサイを撮ってみました。何か もうひと押ししないとダメかもしれません。知人は水の入ったスプレーを持参し現地で使用しています。思案するところですね。(笑)


梅雨です

2019-06-10 21:33:55 | 日記

降り続く雨の一日 カメラを持って外出

何十年も前のレンズを装着しているのでビント合わせに苦戦でした。

動くものを撮ったり雨の日はデジタル一眼にしているのですが遠近感の表現が良いので つい持ち出しました。

二時間ほどで切り上げ国道沿いの食堂兼喫茶に入り昼食。

食事しながら窓の外の田園や林に降る雨の景色や緑一色の風景を楽しめました。

一時間程長居をして雨の中 帰宅の途に就く。今日も良い一日でした。

備前焼 衝動買いしました

2019-06-07 18:53:46 | 日記

今年も梅雨がやって来ました。我が家のアジサイもそろそろ咲き出し始めました。最近備前焼の茶器セットを購入しました。備前と言う名前についふらふらと買ってしまいました。帰ってからよく眺めるとやや明るすぎ渋さがありません。ビードロ釉でも乗せたら伊賀焼です。そのままにして置くくのはもったいないので「湯冷まし」を湯呑代わりにしています。100ccほどしか入らないので若干小さいのですが注ぎ口が人差し指に引っかかりちょうどいい感触なので使っています。ただ注ぎ口の内側部分に砂が置いてあり作為を感じ少し引けますが。

これに「みむろ杉」と言う甘口の酒をそそぎ時々楽しんでいます。奈良の桜井のお酒なのですが果実酒のようにフルーティーで お米でどうしてこんな味が出せるのか 呑むつど小さな感嘆を感じます。感嘆することが少なくなってきた私の昨今貴重な出会いの一つです。


女性バージョン マトリックスをイメージしてみました。