静岡市リニア出前講座 (南アルプスとリニアを考える市民ネットワーク静岡)
【このページに会場の地図も書かれています アクセス】
リニア中央新幹線建設計画は、静岡市内の南アルプスにトンネルを掘ることを予定しています。このトンネルは大井川の下を掘り進めることから、南アルプスの自然環境と大井川の水への影響を心配する声が、いろいろなところから湧きあがっています。
静岡市はこれらの心配に対して、専門の協議会を置いて市内で行われる工事のさまざまな影響について、専門家の意見を集めて検討を行い、県が進めている環境アセスメントに市の立場から意見を伝える取り組みを行っています。
この「出前講座」は、静岡市の取り組みのいちばん新しい状況を知りたいという私たち市民の声に応えて、市の協力により開催されるものです。
■テーマ
静岡市中央新幹線建設事業影響評価 出前講座
■講師 環境政策監 織部康宏さん
■日時 3月31日(日)10時~
■会場 静岡市民文化会館 大会議室(静岡県静岡市葵区駿府町2−90)
■申し込み不要
■入場無料
■主催 南アルプスとリニアを考える市民ネットワーク静岡
■共催 大井川の水を守る62万人運動
【このページに会場の地図も書かれています アクセス】
リニア中央新幹線建設計画は、静岡市内の南アルプスにトンネルを掘ることを予定しています。このトンネルは大井川の下を掘り進めることから、南アルプスの自然環境と大井川の水への影響を心配する声が、いろいろなところから湧きあがっています。
静岡市はこれらの心配に対して、専門の協議会を置いて市内で行われる工事のさまざまな影響について、専門家の意見を集めて検討を行い、県が進めている環境アセスメントに市の立場から意見を伝える取り組みを行っています。
この「出前講座」は、静岡市の取り組みのいちばん新しい状況を知りたいという私たち市民の声に応えて、市の協力により開催されるものです。
■テーマ
静岡市中央新幹線建設事業影響評価 出前講座
■講師 環境政策監 織部康宏さん
■日時 3月31日(日)10時~
■会場 静岡市民文化会館 大会議室(静岡県静岡市葵区駿府町2−90)
■申し込み不要
■入場無料
■主催 南アルプスとリニアを考える市民ネットワーク静岡
■共催 大井川の水を守る62万人運動
リニア中央新幹線建設に関して『南アルプスの自然環境と大井川の水への影響を心配している』のを、リニア事業を妨害する静岡県のように報道されていたと感じるのです。初めて知ったサイトなので、これまでの記事も読んでおきたいと思います。
リニア巡る静岡県との対話「論点残らず」JR東海社長 2024年2月15日の日本経済新聞記事をブログに書いたのですが、あらためて読み直してみようかと思います。
リニア巡る静岡県との対話「論点残らず」JR東海社長 2024年2月15日の日本経済新聞記事をブログに書いたのですが、あらためて読み直してみようかと思います。