品川―名古屋間が最速40分、リニア開業でどう変わる? JR東海が未来像をまとめた冊子を発行(2021.04.08 鉄道チャンネル)
記事を知りましたのでJR東海サイトからPDFファイルを取得して部分画像としてこのブログでご案内しておきます。
他都県では分かりませんが山梨県ならリニア担当部署に冊子が積んであるかも知れませんからお尋ねください。
記事を知りましたのでJR東海サイトからPDFファイルを取得して部分画像としてこのブログでご案内しておきます。
他都県では分かりませんが山梨県ならリニア担当部署に冊子が積んであるかも知れませんからお尋ねください。
![出会いが、変わる](https://lexp.ictkf.net/2021/20210321_miraibook01.jpg)
![出会いが、変わる](https://lexp.ictkf.net/2021/20210321_miraibook02.jpg)
![出会いが、変わる](https://lexp.ictkf.net/2021/20210321_miraibook03.jpg)
JR東海サイトでこの情報は リニアのあるわたしたちの未来|リニア中央新幹線|JR東海(通常のWebページです。PDFファイルのダウンロード可能です)
コロナ禍にやられることなくリニア中央新幹線開通までお元気でお過ごしください、何年先か、私には全く分かりませんが・・・コロナ禍の真っ只中でここまでやれる組織の凄さ、リニア開通を待ち望む皆様のサポートが凄いからでもあります。
コロナ禍にやられることなくリニア中央新幹線開通までお元気でお過ごしください、何年先か、私には全く分かりませんが・・・コロナ禍の真っ只中でここまでやれる組織の凄さ、リニア開通を待ち望む皆様のサポートが凄いからでもあります。
山梨県では ふれあい特集号vol.55(平成30年1月1日発行)山梨の未来を開くリニア開業まで10年切る(PDF:4,827KB)、2018年1月から連載が始まった「リニアで変わるやまなしの姿」が全国版です。冊子として山梨県の子供達に配付されました。
2017年12月28日 リニア新幹線、「AIピョン吉」がPR(日本経済新聞も報道)
2017年12月28日 リニア新幹線、「AIピョン吉」がPR(日本経済新聞も報道)