ICT工夫

全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ

どうなるリニア新幹線、池上彰氏の現地取材を放送(2021年1月24日)

2021-01-19 23:38:41 | リニア中央新幹線
◇ 静岡朝日テレビ・・・池上彰が緊急取材! ~どうなる!?リニア新幹線~
テレビ朝日系列がご覧になれるなら1月24日(日)の13時55分~番組表をご確認ください。
静岡朝日テレビ
静岡朝日テレビ
私が知った限りですが、北陸新幹線では長野県中野市でトンネル工事から住宅などに地盤沈下の影響が生じた、福井県では工事中に柿原トンネル陥没事故があり、九州新幹線の長崎県諫早市では水枯れで田植えが出来ない問題がありました。
しかし、これらは限られた場所での問題発生であり、事業者や行政が法令や過去の事例に即して対処することで、被災者の方々が辛い生活に耐えるしかなくても、近隣の人々ですらそれなりに無関心でいられたでしょう。
2021年3月に10年となる福島原発震災ですら成行きは似たようなもので、NIMBY 国民には既に忘れ去られたと言えるかも知れません。
コロナ禍は違います。全世界を覆う問題は日本全国何処でも誰でもが当事者になる。国政や各地自治体行政のあり方・施策が国民一人一人の(自分の)命に関わる、NIMBY は通用しませんね。
静岡朝日テレビが地元静岡県の問題の考察を企画し全国版として放送するに至ったのは、この問題は NIMBY で済ませられる事では無いと全国民に伝えたいのかも知れません。この機会に池上さんの見解を拝聴したいと思っています。
(NIMBY Not In My Back Yard (それは地域繁栄の為に必要だが)我が家の裏庭だけはゴメンだよ)