【2019-1-21のブログ記事 山梨県内のチェーン規制区間の2か所 から画像だけ再掲載です・・・雪が降ったので・・・】
・・・規制2か所・・・・・・・・・中央道・・・・・・・国道138号

図のクリックで別ページに大判が開きます
◇ 道の駅「すばしり」
◇ 山梨県山中湖村・お知らせ
・・・規制2か所・・・・・・・・・中央道・・・・・・・国道138号



図のクリックで別ページに大判が開きます
◇ 道の駅「すばしり」
◇ 山梨県山中湖村・お知らせ
中央道の長坂インターチェンジ(IC) の近くに中央道と中部横断自動車道(長坂~長野県佐久市)とを直接接続する長坂ジャンクション(JCT) が設定される予定です。
中部横断自動車道(長坂~八千穂)建設計画は、その環境影響評価方法書が山梨県と長野県での審議が進行中。
国土交通省・「平成30年度チェーン規制(直轄国道) 現時点での調整箇所について」 で発表された資料(前記事参照)では、中部横断自動車道の長野県区間で開通している八千穂~佐久でのチェーン規制は無いので、長坂~八千穂の構造次第でチェーン規制が設定されるかも知れません、この件は今後のルート決定によると思えます。