ICT工夫

全ての自由を奪えても、自由を求める自由だけは奪えない
  だからネットの使い方も 工夫 したい こうふ のブログ

アマゾンと先住民の土地を守るため・・(海外サイトから)

2023-05-28 12:30:00 | インターネット
Avaaz ホームページ(日本語版)
緊急:アマゾンと先住民の土地を守るため、署名にご協力ください!【投稿日: 2023年5月27日】
【記事から部分引用です】
 ブラジル国会唯一の先住民議員として、皆さまにメールをお送りしています。【中略】
 ブラジル国会は今週、新法をめぐる投票を開始しました。可決された場合、資源採掘業者や伐採業者らが先住民の森や聖地に踏み入ることを再び許され、それにより私のような先住民の人々の安全が脅かされることになります。
【中略】
 アマゾンや先住民の人々の土地において、森や川や貴重な生きものが守られています。その存在を失えば、生態系の崩壊は避けられません。この森は、私たち皆の「肺」なのです。
 どうか熱帯雨林への攻撃を阻止する緊急キャンペーンにご署名をお願いします。集まったご署名は、ブラジル国会およびルラ大統領に私が直接提出します。この要請がいっそう強く伝わるよう、私と一緒に立ち上がっていただけないでしょうか?
【その他は引用省略】
記事画像
私は AVAAZ 初見です。ホームページ(トップページ)を拝見したら書かれていました・・・
 Avaazは、ヨーロッパ、中東、アジアのいくつかの言語で「声」を意味します。2007年、シンプルな民主主義の使命のもと設立されました。それは、「今ある世界」と「大半の人々が望む世界」との間にある溝を、世界中の人々と共に埋めていくというミッションです。
「過去のハイライト」を開いてみたら多数の記事が記録されていました。「日本の捕鯨を阻止する」とタイトルした記事に気付いて開いてみて、なるほど・・・でしたが、今は時間が無いので、いつか、そのうち、過去の記録や、今回掲載した事案についても確認しておきたいと思います。
ついでですが Google と Yahoo! で「AVAAZとは」と確認してみたら批判的なメッセージもありました。世の中さまざま、いつもの事でした。