遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

国民投票法案

2007-04-12 23:59:02 | たわごと
国民投票法案、与党単独で委員会採決 13日に衆院通過(朝日新聞) - goo ニュース

強行採決されましたね。ま、ゆっくり審議しても民主党も基本的には国民投票法案を作る気でしたからいずれ出来ていたでしょう。なんで急いだのかな?中国首相訪日中で、あっちでは今親日キャンペーンをやっている。それでこのタイミングを選んだんじゃないか?日本の右傾化だとかごちゃごちゃ言われなくて済む。日中双方の懸案だったガス田問題とか台湾問題には進展がなかったみたいなんで、温首相は日本にジョギングに来ただけになっちまった。トップ同士が仲良くするポーズを取るだけでも上出来だからヨシとしましょう。

憲法改正については衆参両院で3分の2の賛成がいるので、簡単には行かないと思うんでしっかり議論してほしい。今回の手続き法案が深い議論のきっかけになるんだったらいいんでない?一番怖いのは、どっかからミサイルの一発でも飛んできて、国民がいっせいに右向け右で改正しちゃうシナリオ。日本人って、いっせいに一方向に突っ走るところがあるからねぇ。

=================================

松坂「最少失点に抑えねば」グッド・ジョブにも反省の言葉(読売新聞) - goo ニュース

松阪らしいピッチングでした。イチローとの対決ばかり脚光を浴びてましたが、他の選手にはけっこう痛打されたらしい。イチロー、城島ともに松阪を良く知る選手がマリナーズにいます。情報は持ってるだろうし、対策は出来ていたんでしょう。松阪はパ・リーグでトップクラスのピッチャーでしたが、圧倒的ではありませんでした。けっこう打たれる時には打たれてんですよ。タイトルを毎年独占するようなことはしていません。そこら辺は野茂投手と違います。
デビルレイズの岩村選手やドジャーズの斉藤投手の活躍もすごい!みんな頑張ってチョー!!


横浜球団社長がファンに謝罪 契約金過払いで(共同通信) - goo ニュース

あの球団社長の昨夜の記者会見は大人の社会人としてサイテーでしたね。別に特定の球団や選手が裏金動かしてたとは誰も思ってないよ。みんなやってたんだろ?しっかし、あまりの品性のなさに悲しくなる。裏金のおこぼれをもらったとされる大学の監督さんはもらってないと否定してたけど、そりゃ否定するわな。肯定したら立派な脱税でしょ。もう、球団も選手会も自分で調査解決なんて出来ないでしょうから、税務署に調べてもらって明らかにした方がいい。第3者じゃないと信用できない。プロ選手って、きっと学校や関係者や親類縁者に金をたかられむしり取られてプロ入りするんだろうね。かわいそうに。

本日のお酒:キリン THE GOLD
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする