遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

銀行、たいへんらしい

2014-11-07 23:49:27 | たわごと
冬至ですね。年賀状も来年のカレンダーもまだ準備できてません。来週、研究所内のセミナーで自分の仕事をしゃべらんといかんのですが、それが終わらんとどうにも・・・タイヤもスタッドレスにしとかないと、11月中旬になると雪はいつ降ってもおかしくないですからね。まだたいして寒くなってませんが・・・

上の写真は、今日のスーパーで撮りました。ね、香箱蟹って、庶民の食べもんなんですよ。金沢では♪

地銀再編が加速、肥後鹿児島銀が交渉、横浜・東日本に続く (BLOOMBERG)

肥後銀、鹿児島銀が統合へ(時事通信) - goo ニュース
関東の地銀で統合がいくつかありましたが、九州でもでかい統合が発表されました。明らかに金融庁がたくらんでますねー。全国地方銀行協会の寺門一義会長も地方経済は人口減少や少子高齢化の影響が顕在化していると認識してると表明してはりました。でも、そんなのずっと前からわかってることだよねー。日銀が盛大に金融緩和しているにもかかわらず、金利がいっこうに上がらんので、地銀は利ざやが少なくてきついんだろうなぁ・・・。

もっときついのが農協↓
ちょっとズレがある…JA全中自己改革案に農相(読売新聞) - goo ニュース
そもそも政府はJA全中の地域農協に対する指導・監査権限を廃止する方針なんですが、全中が出してきた自己改革案は監査権限を農協法上残すことを柱にしてたそうです。あかんやろ。
今までなら、そこで農水族議員達が援護射撃しそうなんですが、農相が即ダメだししちゃいました。自民党もなかなかやるな。
なんだかんだいって、農協は一種の金融機関ですから、地方経済に対する影響は十分にありそうです。

こういうのって、日本のローカルな現象かって言うとそうでもないです。
米シティの個人事業売却きょう最終入札、SMFGなど応札へ (BLOOMBERG)
シティ銀、売却後も海外ATMサービス継続へ きょう2次入札(産経新聞) - goo ニュース
儲からなくなったんで、米国のシティバンクは日本でのリテールから撤退です。僕は海外出張が多かった時代、便利だったのでシティバンクに口座もってました。海外のATM(海外ではキャッシュ・ディスペンサー"CD"って言います)で現金をさくっとおろせますからね。わたしゃ、海外旅行でも現金派なのです。

欧州の銀行もたいへんらしい。
日欧の緩和加速でカネ余り、「バブル」発生への警戒も (REUTERS)

ECB、金融緩和拡大を示唆 “緩和主戦場”日欧に(産経新聞) - goo ニュース
先日のストレステスト、南欧中心に25行がアウトだったんですが、ギリギリセーフだったのも加えるとじつはもっと体力が微妙な銀行があるそうな。金融緩和はそういう意味でありがたいんですが、日欧で緩和合戦が本格化した場合、「世界の市場は緩和頼みの構図から抜け出せなくなる」のがやばいんだそうな。ラテンな連中は、やばそうだな。www 
通貨安で株高になっても実体の強さから乖離があったら、いつかどっかでくずれそうですね。これをバブルっていうんじゃなかったっけ?
意外と米国がどんだけドル高に耐えてくれるかが、ポイントだったりしそうです。QE3をやめたのはええですが、いつ金融を締め付けだすか・・・今夕出た米国の雇用統計の結果は、期待はずれだったみたいです。ドルが少し安くなっちまった・・・これからのイエレンさんのお手並みに期待です。

本日のお酒:YEBISU PREMIUM BLACK + 八海山 特別本醸造
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする