今日もお仕事でした。体験講義は短い時間で実験を完結しないといけないし、それでいてお客様を満足させないといかんのです。通常の学生実験とは違うのですよ。それでいて、自分は「おもしろ実験」をやらないと気が済まないという・・・難儀やなぁ
連休最終日も灼熱列島 水分補給を怠らずに (tenki.jp)
週間 酷暑列島 暑さに休みはなく
被災地は、そもそも雨量の少ない地域だったためにひどい目にあったんだが、「梅雨明け十日」の炎天があだになってしまってます。
熱中症、ならないためにどうするか なったらどうするか(朝日新聞)
今年の夏も猛暑予報 熱中症予防には血圧コントロールが重要?(財経新聞)
高血圧の薬飲んでるから、あげるべき時でも上がらないんだよねぇ。けっこうきついっすよ。前の入院以来、持久力が極端に落ちてるしな。
今日の話題は・・・トルコ経済のやばさが話題♪
アングル:指標に見るトルコ金融市場の「惨状」 (REUTERS)
トルコ・リラ、週間で約10年ぶりの大幅安へ-国債と株式も強烈な下げ (BLOOMBERG)
トルコの格付けを「BB」に引き下げ、信頼感低下などで-フィッチ (BLOOMBERG)
エルドリアンが大統領に再選されて独裁の度合いが高まるにつれて、トルコの国債が売られ、通貨価値が暴落しています。中東、時にシリア情勢を考えると欧州にとってトルコの不安定化はマジであかん。だからエルドリアンにプレッシャーなんてあんましかからない。やりたい放題なんだが、まあ市場は冷血ってことで・・・。
やっぱりトランプ
トランプ氏に外交儀礼違反で批判 エリザベス女王との面会で【動画】(SPUTNIK日本)
トランプ氏 英女王を戸惑わせる一幕も
動画見たけど、ひどいね。女王に対する礼儀作法は義務ではないとはいえ、無様だなー。英国のマスコミは女王陛下に対して失礼がないか必死で探しているに決まってるのにやらかすんだから、もーしょがない。
スコットランド訪問中のトランプ大統領の頭上にモーターパラで示威行動です。グリーンピースが。
Greenpeace Paraglider Protests President Trump During a Visit to His Scottish Golf Resort (TIME)
抗議のパラグライダー、トランプ米大統領の「頭上」に 英ゴルフ場 (CNN)
トランプ大統領にとってスコットランドは母方の故郷で、先日メイ首相から母方の家系図をプレゼントされたところです。父方はドイツだし・・・彼自身、移民の子孫なのです。
グリーンピースの意図はわかりませんが、こういうことにパラグライダーを使わんでほしい。英国だから無事で済んだのであって、米国だったら撃ち落とされても文句言えん。
本日のお酒:KIRIN 一番搾り 取手づくり + 立山 純米大吟醸 雨晴
連休最終日も灼熱列島 水分補給を怠らずに (tenki.jp)
週間 酷暑列島 暑さに休みはなく
被災地は、そもそも雨量の少ない地域だったためにひどい目にあったんだが、「梅雨明け十日」の炎天があだになってしまってます。
熱中症、ならないためにどうするか なったらどうするか(朝日新聞)
今年の夏も猛暑予報 熱中症予防には血圧コントロールが重要?(財経新聞)
〈以下引用〉
高血圧の人は普段から塩分を控える傾向が習慣化しているため、多量の汗をかくと血管内の水分と塩分が不足しがちになり、熱中症のリスクが高まる。さらに体内の熱が放散されることで血管が拡張し、高血圧の人でも血圧が下がり過ぎてしまう危険もあるのだ。
高血圧の人は普段から塩分を控える傾向が習慣化しているため、多量の汗をかくと血管内の水分と塩分が不足しがちになり、熱中症のリスクが高まる。さらに体内の熱が放散されることで血管が拡張し、高血圧の人でも血圧が下がり過ぎてしまう危険もあるのだ。
高血圧の薬飲んでるから、あげるべき時でも上がらないんだよねぇ。けっこうきついっすよ。前の入院以来、持久力が極端に落ちてるしな。
今日の話題は・・・トルコ経済のやばさが話題♪
アングル:指標に見るトルコ金融市場の「惨状」 (REUTERS)
トルコ・リラ、週間で約10年ぶりの大幅安へ-国債と株式も強烈な下げ (BLOOMBERG)
トルコの格付けを「BB」に引き下げ、信頼感低下などで-フィッチ (BLOOMBERG)
エルドリアンが大統領に再選されて独裁の度合いが高まるにつれて、トルコの国債が売られ、通貨価値が暴落しています。中東、時にシリア情勢を考えると欧州にとってトルコの不安定化はマジであかん。だからエルドリアンにプレッシャーなんてあんましかからない。やりたい放題なんだが、まあ市場は冷血ってことで・・・。
やっぱりトランプ
トランプ氏に外交儀礼違反で批判 エリザベス女王との面会で【動画】(SPUTNIK日本)
トランプ氏 英女王を戸惑わせる一幕も
動画見たけど、ひどいね。女王に対する礼儀作法は義務ではないとはいえ、無様だなー。英国のマスコミは女王陛下に対して失礼がないか必死で探しているに決まってるのにやらかすんだから、もーしょがない。
スコットランド訪問中のトランプ大統領の頭上にモーターパラで示威行動です。グリーンピースが。
Greenpeace Paraglider Protests President Trump During a Visit to His Scottish Golf Resort (TIME)
抗議のパラグライダー、トランプ米大統領の「頭上」に 英ゴルフ場 (CNN)
トランプ大統領にとってスコットランドは母方の故郷で、先日メイ首相から母方の家系図をプレゼントされたところです。父方はドイツだし・・・彼自身、移民の子孫なのです。
グリーンピースの意図はわかりませんが、こういうことにパラグライダーを使わんでほしい。英国だから無事で済んだのであって、米国だったら撃ち落とされても文句言えん。
本日のお酒:KIRIN 一番搾り 取手づくり + 立山 純米大吟醸 雨晴