遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

スピードと実効性

2021-01-04 23:54:08 | たわごと

雪はなし。雨でした。明日もたぶん。
4日 北陸以北は雪や雨 雷を伴う所も 関東以西は晴れ 寒さ幾分和らぐ (tenki.jp)
gooニュース
【天気】あすも北陸から北の日本海側は雪

明日5日(火)の天気
関東以西は雲広がるも日差しあり 北陸は雪から雨に(ウェザーニュース)

七日の寒冷前線と爆弾低気圧の前の「嵐の前の〇〇」ってやつです。

検討を始めたようです・・・あらかじめ用意してなかったんか?
首都圏の緊急事態宣言、週内発令 政府、1カ月程度で調整(中日新聞)
菅首相 飲食店の時間短縮協力金の拡充検討へ 緊急事態宣言で (NHK NEWS WEB)
もちろんやるからには効果を出さないといけません。これからどんどん打つ手がなくなりますから。

問題はローカルなものなんで、本当の鍵は知事たちが握っていると思う。
1都3県知事、午後8時以降の外出自粛を要請へ…テレビ会議で合意(読売新聞)
東京 小池知事 “緊急事態宣言 ポイントはスピードと実効性” (NHK NEWS WEB)
北海道も大阪もまがりなりにも定常状態から減少へ転じさせたのに、東京だけ甘々な要請しかしなくて事態を悪化させ、今この状態なんすよ。小池さんの「ポイントはスピードと実効性」という発言に自分のことの棚に上げる技術の素晴らしさに心が洗われるようです。こんな大人にはなりたくないな♪

まあ、この判断は・・・いいのかな。よしとしますか・・・。
大阪の緊急宣言要請「今はない」 吉村知事、病床は逼迫(SPUTNIK日本)
大阪府知事「首都圏と往来自粛」要請へ 緊急事態宣言で(日本経済新聞)
大阪が首都圏と往来自粛を決めると他の自治体もそうするでしょうな。首都圏の人に対する差別につながらないか心配だ。こうなると日本人は極端だから。

静岡は感染者少ないから、意識低いんだろうな。
静岡県知事が年末年始に“帰省” 県民には自粛要請中(産経新聞)
それに帰省先が首都圏なら大騒ぎだろうけど、長野県だからなぁ・・・。「車で往復し家族のみで過ごしたと説明している」と説明したそうですが、やらかした人は必ずそういうだろうから信用されません。他者から自分がどう見られるか想像できない人が政治家として成功しているのは日本の謎だ。普通、一番向いてなさそうなキャラクターなんだけど・・・俺の考えが甘いのか???

さて、我らが石川県の御家芸「カラオケクラスター」です!
石川で新たなカラオケクラスター 重症者、過去最多の8人に 県発表 新型コロナ(北国新聞)
普通に喋るよりも歌う方がリスクが高く、飲み食いすれば当然唾液の分泌が活発になるので飛沫はバンバン飛ぶのです。なぜ、こんな簡単なことがわからないのか。スパコン富嶽で計算しないとあかんのか??

桁違いにやばい英国はもっと厳しくなるそうです。
イギリスの行動制限は「おそらくさらに厳しくなる」 ジョンソン首相、BBC番組で (BBC)
スコットランド、4日からロックダウンの可能性=英紙 (REUTERS)
スコットランド自治政府のスタージョン首相は、4日に閣議を開いて感染防止のための一段の措置について協議し、同日即4日中にロックダウンするかもしれないとのことです。「ポイントはスピードと実効性」なのです。言葉遊びじゃなくてね。相手は指数対数的に増えるやつらなんです。現在、イングランドの人口の78%が「ティア4」下にあり、生活必需品を扱う店舗以外は営業を停止し、住民は特定の理由を除き、自宅を出ることができません。日本はまだこのような情勢にはありませんが、ぬるいことやってる自治体からガタガタ崩れていきそうな感じがあります。ゼロにはなりませんから、まずは上昇を止めてから、許容範囲にまで感染ペースを落とさないとあかんのやけど・・・自然にそうなるのを待つならあと数年かかるよ。たぶん。

本日のお酒:KIRIN 一番搾り 〈黒生〉 + 立山 特別本醸造 + 司牡丹 純米

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする