午前中が一番不安定だったけど、午後は安定してたな。
gooニュース
今日29日(木)の天気全国的に激しい雷雨に注意連日猛暑日のところも
あす30日も変わりやすい天気 東北~東海を中心に 局地的な大雨や落雷に注意 (tenki.jp)
大気の状態不安定 29日夜にかけて加賀地方 土砂災害に注意 (NHK NEWS WEB)
明日も不安定みたいです。今日福井県で降った大雨がこっちに来るかもしれない。
東京はやばい水準です。陽性率が18%。もう検査が追いついてない。3865人なんてもんじゃなくて、もっと感染者がいるはず。
東京で3865人が新型コロナ感染、3日連続で過去最多 全国で初の1万人超 (REUTERS)
〈速報〉石川1人死亡、94人感染 新型コロナ(北國新聞)
石川県の直近一週間の陽性率も13.8%。こちらも高すぎる。10%切るまで数を調べないと新規感染者数にデータとして信頼が置けない。石川県の感染者のうちデルタ株は3分の1くらいだそうです。覚悟決めたほうがいいな。
今月のCOVID19デルタ株の記事。
How the Delta variant achieves its ultrafast spread (NATURE)
〈以下引用〉
In a preprint posted 12 July, the researchers report that virus was first detectable in people with the Delta variant four days after exposure,compared with an average of six days among people with the original strain, suggesting that Delta replicates much faster. Individuals infected with Delta also had viral loads up to 1,260 times higher than those in people infected with the original strain.
Natureが紹介している論文は、この時点でまだプレプリント(印刷前の論文)なんだけど、査読は通ってるみたい。中国の大学の研究グループによる論文ですが、オックスフォード大の研究者もいっちょ噛んでましゅ。まず従来株の場合、晒されてから6日で検出可能になるんだけど、デルタ株は4日。しかも感染者で増えるウイルス量は、デルタ株の場合従来株の1260倍。とにかく増幅能力が高い。三密どころか一密でもあかん理由がわかるような気がします。
でなわけで(?)、未来のワクチン。
新型ウイルスワクチン、将来は飲み薬に? 最新研究を取材 (BBC)
塩野義製薬、新型コロナ治療薬の治験を開始 経口摂取で重症化抑制(財経新聞)
BBCが紹介しているのはスエーデンのベンチャー企業。喘息に使う吸入器の会社を中心に取り組んでいる粉末のワクチン 。これだと摂氏40度まで保存に耐えられるし、注射がいらないとなれば、医療関係者の助けなしでワクチン摂取ができることになる。
日本も負けてはいない。コロナウイルスが増殖に使う酵素を標的とした粉末ワクチンを開発中だ。
欧州のベンチャーの取り組みで注目すべきは今回の新型コロナだけでなく、将来何がきても対応できるように汎用性を持たせた技術を開発している点だ。そもそもアストラゼネカがどこよりも早く新型コロナに対するワクチンを出せたのは、エボラ出血熱に対するワクチン開発をするときに、他のウイルス感染症がパンデミックを起こしてもすぐに対応できるようにチンパンジーのアデノウイルスベクターを開発しておいたから。
これを機会に科学技術に対する報道の仕方や育成の仕方を学んで欲しいな。いい加減、この国が科学技術後退国に成り下がっていくのを見ていたくないんだよ。スポーツ選手の育成は成功してるのに。結果が目に見えないものに金が出せないと、いざという時に惨めなことになるんよ。
本日のお酒:SUNTORY THE PREMIUM MALT'S 〈香る〉エール + 大慶 純米大吟醸 無濾過