goo blog サービス終了のお知らせ 

遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

やり直した方がいいかも

2021-08-14 23:20:36 | たわごと

雨でした。強めで。
gooニュース
今日8月14日(土)の天気西日本から東日本の広範囲で豪雨災害に厳重警戒

県内各地で大雨に 15日昼前にかけ土砂災害に警戒を (NHK NEWS WEB)
昨日から職場は「夏季一斉休暇」という名のお盆休みにはいってるんだが、今日は電気施設の点検で職場の建物が停電するので立ち会いで大学に出撃。朝8時に。
新しい先生が来たんで、新しいサンプルのフリーザーが増えて追加で通電を頼んだんだが、やはり1台発電機に繋がれてなくて技師のおじさんを探して繋いでもらった。毎年こうやって点検に立ち会ってるので、だいぶ点検の手順がわかってきた。

しかし、治水に関してはやり直した方がいいかもなぁ。
記録的大雨 14河川氾濫 前線は1週間停滞の見通し(産経新聞)
gooニュース
「大気の川」大量の水蒸気の流れ複数の線状降水帯生む

気象庁 ホームページつながりにくい状態続く アクセス集中か (NHK NEWS WEB)
もう、これまで経験のないレベルの雨とか雪が降るのは、想定しておこうよ。もちろん、いきなり全ての河川の治水を全部やり直せないんですが、九州や中国あたりからやっていった方がいいと思う。

保険も重要なインフラだよね。日本はこっちのほうは大丈夫なのかな。
アングル:中国、記録的豪雨で迫られる災害保険加入 低いカバー率 (REUTERS)
この記事の「中国」はお隣の国のこと。ややこしいなぁ。あっちでもすごい洪水が起こってた。

今日も四捨五入すれば90人ってとこなんで、減ってない感じかもですが、陽性率が3%にまで下がったんで、上出来です。クラスターで感染者が多いのは、県が把握できてるんで制圧可能でしょう。
〈速報〉石川で1人死亡、86人感染 金沢市中央卸売市場クラスター拡大(北國新聞)
あとは、大雨でJRがずっと止まっててくれれば、ナチュラルロックダウンで下がってくれるんじゃないかと・・・頑張れ、停滞前線!

 

本日の酒:白山酒米百万石ビール + 立山 特別本醸造

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする