昨日まで演題を聴くだけでしたが、今日は自分の仕事を話したり、相手のデータでディスカッションをしたり与太話をしたり・・・ぜーんぶ英語。すんなり出てこないのでもどかしいというか、後味が悪いってゆーか、いかんなぁ。明日はどうかな?
聴いた話で面白かったのは、複製起点にはearly firing originとlate firing originがあるんだけど、分裂酵母のlate originはテロメア配列が含まれてて、taz1の結合がその複製開始のタイミングを遅れさせているとのお話・・・・。まあ、他の真核生物でもそれがあてはまるのかは分かりませんが、テロメア結合タンパク質が複製起点のいろんなことを支配してるのかもしれません。他の演題でもそれを示唆するような発表がありました。
あ~、つかりた。
聴いた話で面白かったのは、複製起点にはearly firing originとlate firing originがあるんだけど、分裂酵母のlate originはテロメア配列が含まれてて、taz1の結合がその複製開始のタイミングを遅れさせているとのお話・・・・。まあ、他の真核生物でもそれがあてはまるのかは分かりませんが、テロメア結合タンパク質が複製起点のいろんなことを支配してるのかもしれません。他の演題でもそれを示唆するような発表がありました。
あ~、つかりた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます