遺伝屋ブログ

酒とカメラとアウトドアの好きな大学研究者です。遺伝学で飯食ってます(最近ちょっと生化学教えてます)。

全く解決できてない

2018-06-17 23:37:19 | 大学生活
今日は1日大学でお仕事でした。スーツ着て大事な営業活動・・・今日は暑くなくて助かりましたよ。仕事内容はともかく、2年前に買ったスーツのズボンがきつくなってて、そっちがあかんかった。orz 敵は我にありっす。

ずいぶん前からある問題ですが、全く解決できてないんですね。
メルケル独政権が移民政策で分裂 連立崩壊の危機か (BBC)
独首相、難民政策で窮地=内相造反、連立崩壊もイタリアが拒否の移民船 スペインに到着 波紋広がる (NHK NEWS WEB)
この他に、フランスが救助した難民船で数十人の人が死んでたとかいうニュースがBSのワールドニュースで流れてました。この難民問題で政権交代が起こってしまうくらいだから、相当深刻なんでしょう。イタリア新政権が上陸拒否した難民船はとうとうスペインに到着したようですが、支援表明したスペインだってイタリア政府による拒否のとばっちりを受け続ける気はないでしょう。移民問題でメルケル政権が傾くのも問題の深刻さを示しています。「難民政策の厳格化を、担当相として即時に決める」とゆうてる内装は、連立を組んでる相手の党首。彼が最重要課題の難民政策を独断で行えば、シュピーゲル誌によると首相による内相罷免と両党の関係悪化は不可避とのこと。連立が崩壊してしまいます。
ドイツがこの問題でこけると、欧州で移民排斥を唱えるポピュリスト勢力が力を増しそうっす。

米韓演習ができなくなったとおもたら、この国はいったい何考えてるんだ
竹島で防衛訓練実施へ=韓国海軍
北朝鮮様がお怒りにならない演習ならやるってか・・・・。

ロシアは・・・まあ、
露が「北方領土でミサイル訓練」通告、政府抗議
日本は怒ってもなぐってこないもんな。orz

北朝鮮が軍事演習を嫌がってるのは、米韓がそれをやるたびに北朝鮮軍は臨戦態勢に入らねばならないからで、実践のための備えが浪費されて消耗するし、兵が疲弊して士気が下がるから。でも、上の二つの演習は日本の自衛隊にとってどうなんだろうか? 韓国のは完全に国内向けのような気がします。

北陸の敵は・・・
獣肉処理 ジビエで解決 富山に県内初の専門施設(北陸中日新聞)
白山麓のイノシシ、カレー商品でPR 鶴来・生きがいワークス(北國新聞)
イノシシ、イノシシなのか? 猟師さんの高齢化とか、そこらへんを解決しないとなかなか安定供給にならないと思うし、県外に出せるレベルでやらないと厳しいと思う。人口減少地域だから? 違います。 うまいものが他にいっぱいある土地だからだよ。

本日のお酒:GRAND KIRIN IPA + 満載楽 吟醸 菊のしずく + 福岡胡麻焼酎 紅乙女
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チョロチョロしたらあかん | トップ | 尊厳のかかった瞬間 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大学生活」カテゴリの最新記事