今日は曇り・・・金沢的には晴れ。
明日も金沢は降らずにもちそうです。
2月になったので関税発動です♪
関税が厳しすぎるとロクにものづくりをしていない米国経済ではいろんなものの価格が上がってインフレがひどくなると思うんだけど・・・まあ、選挙に勝った新(?)大統領が公約通りに行動しているだけです。プロの政治家なら公約は当選したらスゥ〜っと消えていくんだけどな。彼を選んだんだからしょうがない。
これから何が起こるかわかりませんが、民主主義はトランプ氏のような人も大統領になれるという制度であるということを良い方に利用せねばなりませんな。今までのプロ政治家がどんだけ正しくて有能だったか・・・たいしたことなかったでしょ。
EUから抜けたのは、ちゃんと投票で決めたはず。
EUから抜けずにダラダラそれを続けていたら、もっと不満を募らせていたでしょう。「失敗」できるのも民主主義制度のええところです。独裁制なら失敗を認めたら殺されちゃうので、為政者は失敗を絶対に認めません。
あのね、「復興が遅い」とかゆうなよ。はやくなる対案を出してみろ。みんな頑張ってる。人生かけて。
もちろん、現実は厳しく、日本社会は急速に老いている。次の震災ではもっと厳しいことになるだろう。東南海トラフ地震で被災する大阪、名古屋、首都直下地震で被災する東京を含む関東一円。能登よりはやく復旧できるのか? 早くできたために古くなってるライフラインだけでなく、インフルエンザであっけなくパンクする医療の現状見ても、意外と脆いと思う。
最近、海底の状況を観測した結果がどんどん報道されています。やっぱ、すごい地震だったんだ。
4メートルと言われていた隆起が実は最大5.2メートルって・・・とんでもない。たった1分ぐらいで起こった隆起だぞ。過去6000年で最大の隆起だそうです。
調査した範囲内で分かっただけでも富山湾海底南北およそ500メートル、東西およそ80メートル、深さが最大およそ40メートルにわたって起こった海中土砂崩れで津波が起こっている。
大正の関東大震災でも隆起が観測されてはいるが、千葉沖ノ島で2.4メートル。隆起のために陸繋島になっています。
本日の酒:SUNTORY THE PREMIUM MALT'S 香るエール + 大慶 特別純米 POWERED BY TENGMAI + 立山 特別本醸造
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます