ミラノで「初めてのイタリア」を味わった後、列車でベネツィアへ。
鉄道の路線図や時刻表、チケットの予約・購入方法などの下調べが大変だが、ゆったりとした列車の旅は車や飛行機の旅とまた違った味わいがある。
高速鉄道での移動であったが、駅でいかにもヨーロッパ・スタイルという列車が¥を見られるのもいい。鉄道好きにはたまらない!

車窓から海が見えると間もなくベネツィアであった。

駅前風景。ここからは鉄道も車もなく、移動は船か徒歩のみ。

店に並べる商品の輸送ももちろん船。

ホテルまで大きな荷物を持って移動するのは大変であったが、ベランダで古い街並みを見ながらワインは良い思い出。

ここからは風景写真
<街中が美術館>

<いざというと貧乏な時代に戻ってしまいゴンドラ代がもったいなくなり乗らなかった>

<写真以上に美しい水>



<ダンスやコンサートも>

<朽ちかけた壁が絵になる>



ベネツィアは2泊。ここからフィレンツェまで、また、列車で移動。
鉄道の路線図や時刻表、チケットの予約・購入方法などの下調べが大変だが、ゆったりとした列車の旅は車や飛行機の旅とまた違った味わいがある。
高速鉄道での移動であったが、駅でいかにもヨーロッパ・スタイルという列車が¥を見られるのもいい。鉄道好きにはたまらない!

車窓から海が見えると間もなくベネツィアであった。

駅前風景。ここからは鉄道も車もなく、移動は船か徒歩のみ。

店に並べる商品の輸送ももちろん船。

ホテルまで大きな荷物を持って移動するのは大変であったが、ベランダで古い街並みを見ながらワインは良い思い出。

ここからは風景写真
<街中が美術館>

<いざというと貧乏な時代に戻ってしまいゴンドラ代がもったいなくなり乗らなかった>

<写真以上に美しい水>



<ダンスやコンサートも>

<朽ちかけた壁が絵になる>



ベネツィアは2泊。ここからフィレンツェまで、また、列車で移動。