明けましておめでとうございます。
毎年、年末年始はライフデザインの見直しを行っています。
去年は自分にストレスをかけすぎたようで約60年ぶりに入院。
しかし、退院した翌週から通常勤務、9月からはほぼ毎週末も仕事。
カミさんが心配し始めました。
それでも、今年も柱になるのは仕事。
「当たり前だろう」と言われそうですが、私の年齢で「フルタイム」で仕事をしている人は僅かです。大学の同期で働いているのは、5%くらいでは。
「おいくつですか」と良く聞かれますが、見かけの年齢を答えています。
仕事を続ける理由は経済的な理由(旅費の調達)が一番ですが、「健康のため」が二番目の理由です。
よって、入院しては意味がありません。
サラリーマン時代と異なる業界で仕事をすると、手持ちの知識の切り売りではすまず、新たなことを学ばなければなりません。
それは顧客に関する知識であったり、様々な業務管理システムであったり、結構、頭を使います。
「頭を使うこと」で「脳が活性化」し、「体の健康」も保てると確信しています。
という訳で今年も仕事は頑張ります。
しかし、「がむしゃら」は捨てて、一旦、長期休暇を取る予定です。
それが連載中の「2025年夏休みの計画 - LA & イエローストーン国立公園 」。
それができるのは個人事業主の特権。
今年も、
<やったるで>
毎年、年末年始はライフデザインの見直しを行っています。
去年は自分にストレスをかけすぎたようで約60年ぶりに入院。
しかし、退院した翌週から通常勤務、9月からはほぼ毎週末も仕事。
カミさんが心配し始めました。
それでも、今年も柱になるのは仕事。
「当たり前だろう」と言われそうですが、私の年齢で「フルタイム」で仕事をしている人は僅かです。大学の同期で働いているのは、5%くらいでは。
「おいくつですか」と良く聞かれますが、見かけの年齢を答えています。
仕事を続ける理由は経済的な理由(旅費の調達)が一番ですが、「健康のため」が二番目の理由です。
よって、入院しては意味がありません。
サラリーマン時代と異なる業界で仕事をすると、手持ちの知識の切り売りではすまず、新たなことを学ばなければなりません。
それは顧客に関する知識であったり、様々な業務管理システムであったり、結構、頭を使います。
「頭を使うこと」で「脳が活性化」し、「体の健康」も保てると確信しています。
という訳で今年も仕事は頑張ります。
しかし、「がむしゃら」は捨てて、一旦、長期休暇を取る予定です。
それが連載中の「2025年夏休みの計画 - LA & イエローストーン国立公園 」。
それができるのは個人事業主の特権。
今年も、
<やったるで>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます