昨日の午前中には、
ほぼ週一でお邪魔しておりますいつもの和菓子屋さんへ♪
「水羊羹」「あんみつ」「若鮎」「梅どら」などを購入していたら・・・
あ!上生菓子の新作が登場してるじゃないですか。
見た目の美しさのみならず、
日本の四季を感じ取ることができる上生菓子の魅力に
すっかりハマってます。
まずは「東雲草」(しののめぐさ)。
朝顔の別名だそうです。
東雲(しののめ)とは夜明けの時間帯、徐々に東の空が明るくなる様子のこと。
そんな頃合いに咲く朝顔を、そう呼ぶのですね。
中にキラリと輝く朝露までもが表現されているのが素敵です。
お次は『半夏生』(はんげしょう)。
ちょうど昨日、七月二日を暦で半夏生と言うそうです。
こちらは同じ名前の植物をかたどったお菓子。
柔らかいういろうの中には、なんと味噌あんが!
ラストは『七夕』。
七夕といえば、織姫と彦星。
織姫といえば機織りの名人。
2色の糸が縦と横に重なった様子は、
二人の仲むつまじさを表現しているようにも見えますね。
そんなわけで、贅沢にも三種類まとめて買って来ちゃいました。
どれも甘すぎない上品な味わいで、とても美味しかったです。
昨日は晴れの天気でしたが、
湿度低めで風は強め。
気温こそ29〜30度と少々高めでしたが、
とても過ごしやすい一日でした。
今日も午前中は晴れたり曇ったりな天気でしたが、
午後からは雨が降って梅雨らしい気候に戻るのだとか。
梅雨明けまではもう少しかかりそうですね。
ほぼ週一でお邪魔しておりますいつもの和菓子屋さんへ♪
「水羊羹」「あんみつ」「若鮎」「梅どら」などを購入していたら・・・
あ!上生菓子の新作が登場してるじゃないですか。
見た目の美しさのみならず、
日本の四季を感じ取ることができる上生菓子の魅力に
すっかりハマってます。
まずは「東雲草」(しののめぐさ)。
朝顔の別名だそうです。
東雲(しののめ)とは夜明けの時間帯、徐々に東の空が明るくなる様子のこと。
そんな頃合いに咲く朝顔を、そう呼ぶのですね。
中にキラリと輝く朝露までもが表現されているのが素敵です。
お次は『半夏生』(はんげしょう)。
ちょうど昨日、七月二日を暦で半夏生と言うそうです。
こちらは同じ名前の植物をかたどったお菓子。
柔らかいういろうの中には、なんと味噌あんが!
ラストは『七夕』。
七夕といえば、織姫と彦星。
織姫といえば機織りの名人。
2色の糸が縦と横に重なった様子は、
二人の仲むつまじさを表現しているようにも見えますね。
そんなわけで、贅沢にも三種類まとめて買って来ちゃいました。
どれも甘すぎない上品な味わいで、とても美味しかったです。
昨日は晴れの天気でしたが、
湿度低めで風は強め。
気温こそ29〜30度と少々高めでしたが、
とても過ごしやすい一日でした。
今日も午前中は晴れたり曇ったりな天気でしたが、
午後からは雨が降って梅雨らしい気候に戻るのだとか。
梅雨明けまではもう少しかかりそうですね。