今日からは天気が雨がちとなり、
気温が一気に下がる・・・
はずだったんですが、
朝6時ごろには日が差してきて
気温は一気に上昇。
予報を見たら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0f/5a138e6c70b5665e4f0df9dcbdc3ee0a.jpg)
え!?午前中は晴れですか?
最高気温予想は30度?
8時過ぎになると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c6/21798417c848468bc8888c8bbe878fb0.jpg)
曇り空にはなりましたが、
一度上がった気温は下がらず、
非常〜に蒸し暑い。
(午前中の晴れ予報はハズレ?)
朝5時に一旦止めたエアコンも、
7時半には再始動。
今日もエアコン頼みの1日となりそうです。
それでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/18/28e9c5aa708990781027d1f3f3e7ac2d.jpg)
明日こそは涼しくなる・・・ホンマかいな?
今朝はアマゾンプライムビデオにて
『シルヴィ〜恋のメロディ〜』を見ました。
1950年代のハーレムが舞台で、主演はテッサ・トンプソン。
朝鮮戦争に出ている婚約者を持つ主人公のシルヴィ。
父親が経営する小さなレコード店で店番をしていたら、
バイト募集の張り紙を見て
駆け出しのジャズグループのサックス奏者がやってきます。
やがて惹かれ合う2人ですが・・・
古典的恋愛映画のような見せ方と、50〜60年代の美術・衣装が素晴らしい!
そしてバックにさりげなく流されるジャズ音楽が
時代とともに変わっていくのがこれまたいい♪
古典的と書きましたが、展開は決してそうではなく
現代的な味付けとなっていました。
朝から上質な映画に出会えて、とても幸せな気分です。
予想外の気温上昇にはガッカリだけどね〜。
そして現在、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4d/a648fc09a9a7237c99476bef428fd32f.jpg)
ますます晴れてきました。
ウェザーニュースさんによる
本日午前中の晴れ予報は当たりのようです。
この調子で、明日の天気も当たりますように〜。
気温が一気に下がる・・・
はずだったんですが、
朝6時ごろには日が差してきて
気温は一気に上昇。
予報を見たら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0f/5a138e6c70b5665e4f0df9dcbdc3ee0a.jpg)
え!?午前中は晴れですか?
最高気温予想は30度?
8時過ぎになると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c6/21798417c848468bc8888c8bbe878fb0.jpg)
曇り空にはなりましたが、
一度上がった気温は下がらず、
非常〜に蒸し暑い。
(午前中の晴れ予報はハズレ?)
朝5時に一旦止めたエアコンも、
7時半には再始動。
今日もエアコン頼みの1日となりそうです。
それでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/18/28e9c5aa708990781027d1f3f3e7ac2d.jpg)
明日こそは涼しくなる・・・ホンマかいな?
今朝はアマゾンプライムビデオにて
『シルヴィ〜恋のメロディ〜』を見ました。
1950年代のハーレムが舞台で、主演はテッサ・トンプソン。
朝鮮戦争に出ている婚約者を持つ主人公のシルヴィ。
父親が経営する小さなレコード店で店番をしていたら、
バイト募集の張り紙を見て
駆け出しのジャズグループのサックス奏者がやってきます。
やがて惹かれ合う2人ですが・・・
古典的恋愛映画のような見せ方と、50〜60年代の美術・衣装が素晴らしい!
そしてバックにさりげなく流されるジャズ音楽が
時代とともに変わっていくのがこれまたいい♪
古典的と書きましたが、展開は決してそうではなく
現代的な味付けとなっていました。
朝から上質な映画に出会えて、とても幸せな気分です。
予想外の気温上昇にはガッカリだけどね〜。
そして現在、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4c/3761fb037639ac5f05126508de7ca53a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/4d/a648fc09a9a7237c99476bef428fd32f.jpg)
ますます晴れてきました。
ウェザーニュースさんによる
本日午前中の晴れ予報は当たりのようです。
この調子で、明日の天気も当たりますように〜。
天気予報によると、
明日は曇りのち雨で
最高気温は28度。
最低気温じゃなくて、最高気温が28度!
この予報、当たりますように。
当たりますように〜〜〜!!!
27度設定とはいえエアコンの効いた部屋に居たせいで
軽いクーラー病?それとも風邪?
今朝はちょっぴり怠いので
ビタミン剤を飲みました。
(咳き込んだり吐き気がしたりって症状はありません。)
予報が外れなければ、今夜にはエアコンを止められそうだし
もう一息の辛抱かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/12/859b9d50296ec2c49f804a725be029a6.jpg)
今年はこんブのことがあるので、
室温管理にはいつも以上に気を遣ってます。
日中はいいんですが、夜寝る時もつけっぱなしなのは・・・
やっぱり身体にこたえます。(^^;)
明日は曇りのち雨で
最高気温は28度。
最低気温じゃなくて、最高気温が28度!
この予報、当たりますように。
当たりますように〜〜〜!!!
27度設定とはいえエアコンの効いた部屋に居たせいで
軽いクーラー病?それとも風邪?
今朝はちょっぴり怠いので
ビタミン剤を飲みました。
(咳き込んだり吐き気がしたりって症状はありません。)
予報が外れなければ、今夜にはエアコンを止められそうだし
もう一息の辛抱かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/12/859b9d50296ec2c49f804a725be029a6.jpg)
今年はこんブのことがあるので、
室温管理にはいつも以上に気を遣ってます。
日中はいいんですが、夜寝る時もつけっぱなしなのは・・・
やっぱり身体にこたえます。(^^;)
昨夜も最低気温は28度より下がらず、
エアコンつけっぱなしで寝ました。
一体こんな生活を
あと何日続ければいいのか?
ウェザーニュースアプリによると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/70/e5824107980681ba56cef458684149cd.jpg)
この通り、
火曜日以降は下がりますよ!とのこと。
3日前からこの予報は変わっていないどころか
更に予想気温が下がってます♪
最低気温が21度なんて日も登場!
どうかこの予報、当たりますように。
(更に最高気温が下がってくれると嬉しいですね。)
最近、新たに見始めたドラマは
アマゾンプライムビデオにて
『モダン・ラブ シーズン2』。
ニューヨークタイムズ誌のコラムに掲載された
実話を基にしたドラマシリーズです。
第1シーズンもとても面白かったですが、
今回も安定の内容♪
1話完結のワンシーズンあたり全8話のドラマシリーズなんですが、
8話目にはちょっとしたサプライズもあり。
(第1シーズンはそうなっていましたが、今回もそうかな?)
映画『ラブ・アクチュアリー』が好きな人なら絶対に見るべき!
Netflixにて
『トロールハンターズ:アルカディア物語』。
ダークなファンタジーものを得意とする映画監督
ギレルモ・デル・トロ原作&制作総指揮(&一部共同監督)による
3DCGアニメシリーズです。
正直、映画になってても不思議ないレベルのビジュアル、
そしてシナリオの面白さなんですが、
本シリーズは3部作構想となっていて
2部作目は『ミッシング・スリー:アルカディア物語』、
3部作目は『ウィザード:アルカディア物語』として、
すでにNetflixで配信されています。
加えて、『トロールハンターズ:ライジング・タイタンズ』という
3部作後の映画版まで配信されていて・・・とにかく長〜いお話なんです。
これ全部を映画化なんかしたら、
『ロード・オブ・ザ・リング』並みの長さになりますよね。(^^;)
キャラクターデザインは『ヒックとドラゴン』っぽい可愛らしい感じだけど、
モンスターたちのデザインにはギレルモ監督らしさがしっかり入ってます。
ギレルモ監督の生み出す世界観が好きで
『ヒックとドラゴン』のビジュアル(&小ネタ)も好きって方なら、
間違いなくハマりますよ〜。
さて、今日も家に引きこもって
仕事&ドラマ&ゲーム、
そして一番大事なこんブの介護を頑張りま〜す♪
エアコンつけっぱなしで寝ました。
一体こんな生活を
あと何日続ければいいのか?
ウェザーニュースアプリによると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/70/e5824107980681ba56cef458684149cd.jpg)
この通り、
火曜日以降は下がりますよ!とのこと。
3日前からこの予報は変わっていないどころか
更に予想気温が下がってます♪
最低気温が21度なんて日も登場!
どうかこの予報、当たりますように。
(更に最高気温が下がってくれると嬉しいですね。)
最近、新たに見始めたドラマは
アマゾンプライムビデオにて
『モダン・ラブ シーズン2』。
ニューヨークタイムズ誌のコラムに掲載された
実話を基にしたドラマシリーズです。
第1シーズンもとても面白かったですが、
今回も安定の内容♪
1話完結のワンシーズンあたり全8話のドラマシリーズなんですが、
8話目にはちょっとしたサプライズもあり。
(第1シーズンはそうなっていましたが、今回もそうかな?)
映画『ラブ・アクチュアリー』が好きな人なら絶対に見るべき!
Netflixにて
『トロールハンターズ:アルカディア物語』。
ダークなファンタジーものを得意とする映画監督
ギレルモ・デル・トロ原作&制作総指揮(&一部共同監督)による
3DCGアニメシリーズです。
正直、映画になってても不思議ないレベルのビジュアル、
そしてシナリオの面白さなんですが、
本シリーズは3部作構想となっていて
2部作目は『ミッシング・スリー:アルカディア物語』、
3部作目は『ウィザード:アルカディア物語』として、
すでにNetflixで配信されています。
加えて、『トロールハンターズ:ライジング・タイタンズ』という
3部作後の映画版まで配信されていて・・・とにかく長〜いお話なんです。
これ全部を映画化なんかしたら、
『ロード・オブ・ザ・リング』並みの長さになりますよね。(^^;)
キャラクターデザインは『ヒックとドラゴン』っぽい可愛らしい感じだけど、
モンスターたちのデザインにはギレルモ監督らしさがしっかり入ってます。
ギレルモ監督の生み出す世界観が好きで
『ヒックとドラゴン』のビジュアル(&小ネタ)も好きって方なら、
間違いなくハマりますよ〜。
さて、今日も家に引きこもって
仕事&ドラマ&ゲーム、
そして一番大事なこんブの介護を頑張りま〜す♪
『牧場物語 オリーブタウンと希望の大地』
ダウンロードコンテンツ第6弾が
8月26日に配信開始されました。
なぜか、私のソフトは昨日遊んだ時にはダウンロードされなかったんですが、
今朝遊ぼうとしたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ca/9c4454577e52d420847e7a1b7bcbb862.jpg)
来ました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/03/68191ba53f8bf7a7efd48c5b69b58a34.jpg)
自宅横の桟橋から船に乗ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5d/67adc9c3448e5b17a59e50ed001d16f4.jpg)
『三つの里の大切な友だち』に登場した
リシェット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5f/92df9822766f878dc7f914f200acd821.jpg)
モリヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2f/fdf942d917602792803c40bbea509213.jpg)
ルデゥス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/00/c9cece711d07b609088cf74b0fc455be.jpg)
ティグレ
懐かしい4人が住む
たそがれの島に行くことができます。
せっかく遊びに来たんだから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b4/e6adc0d16cd356f6e274d9bae70e58da.jpg)
今日は釣り三昧だ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e1/a14d649283aaf2a527584a9535e01cfd.jpg)
あっちで釣ってこっちで釣って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0e/32d413129ea620d4162e1b59002dd0c6.jpg)
さて、そろそろ牧場に帰るか〜。
釣ったものを冷蔵庫にしまって、
あとは寝るだけ・・・
ん?今日って何か予定があったような?
そうだ、ジョルジュの誕生日!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/35/da6c65ee6b9bdf3ceda255fb3ae6ef98.jpg)
誕生日だけは皆さんに忘れず
プレゼントを届けに行くことにしています。
そろそろ牧場生活にも余裕ができてきたので、
住民の皆さんともっと交流しなきゃね♪
特にDLCで追加された住民のイベントは
まだ1つも見ていません。(汗)
ダウンロードコンテンツ第6弾が
8月26日に配信開始されました。
なぜか、私のソフトは昨日遊んだ時にはダウンロードされなかったんですが、
今朝遊ぼうとしたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ca/9c4454577e52d420847e7a1b7bcbb862.jpg)
来ました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/03/68191ba53f8bf7a7efd48c5b69b58a34.jpg)
自宅横の桟橋から船に乗ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5d/67adc9c3448e5b17a59e50ed001d16f4.jpg)
『三つの里の大切な友だち』に登場した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/96/10e90fd872d8c6c598d405ca8db74446.jpg)
リシェット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5f/92df9822766f878dc7f914f200acd821.jpg)
モリヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2f/fdf942d917602792803c40bbea509213.jpg)
ルデゥス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/00/c9cece711d07b609088cf74b0fc455be.jpg)
ティグレ
懐かしい4人が住む
たそがれの島に行くことができます。
せっかく遊びに来たんだから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b4/e6adc0d16cd356f6e274d9bae70e58da.jpg)
今日は釣り三昧だ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e1/a14d649283aaf2a527584a9535e01cfd.jpg)
あっちで釣ってこっちで釣って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0e/32d413129ea620d4162e1b59002dd0c6.jpg)
さて、そろそろ牧場に帰るか〜。
釣ったものを冷蔵庫にしまって、
あとは寝るだけ・・・
ん?今日って何か予定があったような?
そうだ、ジョルジュの誕生日!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/35/da6c65ee6b9bdf3ceda255fb3ae6ef98.jpg)
誕生日だけは皆さんに忘れず
プレゼントを届けに行くことにしています。
そろそろ牧場生活にも余裕ができてきたので、
住民の皆さんともっと交流しなきゃね♪
特にDLCで追加された住民のイベントは
まだ1つも見ていません。(汗)
このところ連日で
夜中もエアコンつけっぱなし。
昨夜も結局、外気温は
28度から下がりませんでした。
2年前までは真夏でも
布団に潜っていたこんブですが、
昨年以降は涼しい場所を探して
寝転がるようになりました。
昨夜はあまりにも息づかいが荒くて、
とても心配しました。
エアコンはついてるんだけど・・・
もしかして暑がってる?と思い
エアコンの冷気をスポットモードにして
こんブに当たるようにした途端に落ち着きました。
元々、暑さに弱い犬種だったんですが、
歳を重ねてより弱くなってしまった模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/eb/9e2aaddf9d6d9b63573f1ad4c61fa8a3.jpg)
この調子だと、しばらくは外散歩は無理そうだねぇ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f0/2366e5d2a82ec193226b3c9bd4da1874.jpg)
どこか涼しいところに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e1/22692eed013f977c2781a786dbc970c2.jpg)
出かけたいですが、
こんブのことを思うと今年は無理。
(去年も出かけてませんが。^^;)
こんな時は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/79/fba0fb7cf7407e582a33b244b93d4402.jpg)
涼しくなる映画を見たり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1a/6c34ebe4f585df0bb8e77526a597e351.jpg)
冷たいものでも食べて、
気分転換しますか〜♪
夜中もエアコンつけっぱなし。
昨夜も結局、外気温は
28度から下がりませんでした。
2年前までは真夏でも
布団に潜っていたこんブですが、
昨年以降は涼しい場所を探して
寝転がるようになりました。
昨夜はあまりにも息づかいが荒くて、
とても心配しました。
エアコンはついてるんだけど・・・
もしかして暑がってる?と思い
エアコンの冷気をスポットモードにして
こんブに当たるようにした途端に落ち着きました。
元々、暑さに弱い犬種だったんですが、
歳を重ねてより弱くなってしまった模様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/eb/9e2aaddf9d6d9b63573f1ad4c61fa8a3.jpg)
この調子だと、しばらくは外散歩は無理そうだねぇ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f0/2366e5d2a82ec193226b3c9bd4da1874.jpg)
どこか涼しいところに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e1/22692eed013f977c2781a786dbc970c2.jpg)
出かけたいですが、
こんブのことを思うと今年は無理。
(去年も出かけてませんが。^^;)
こんな時は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/79/fba0fb7cf7407e582a33b244b93d4402.jpg)
涼しくなる映画を見たり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1a/6c34ebe4f585df0bb8e77526a597e351.jpg)
冷たいものでも食べて、
気分転換しますか〜♪
数日前までは
日中は暑くなっても夜は涼しい。
そんな日が続いていたので、
このまま秋になっていくんだろうねぇ〜なんて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/23/40ff3806879ef6f5f24c2d20d452a58a.jpg)
近所のお豆腐屋さんとも話をしていたのですが、
ところがどっこい!
昨夜はついに夜中になっても28度から下がらない。
この先の天気を見ても、
8月末までは日中の最高気温が
30度以上の日が続くようです。
ただ、9月になれば最低気温が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e5/c78cdf42d88a2c7376dc8cda5d1ddea7.jpg)
この通り、
グッと下がるとの予報が出ていますから・・・
その日が来ることを夢見て耐えるしかないですね。
(この予報、当たるといいな〜。)
昨夜はappleTV+で
ドラマ『フィジカル』の最終話を見ました。
この終わり方を見る限りは・・・第2シーズンもあるのかな?
メッチャ大人向けな内容ながら、
とても面白いドラマだったので
更新されるといいな〜。
続いてドラマ『テッド・ラーソ:破天荒コーチがゆく』の
第2シーズンの5話目を見たら・・・
え!?次の話がない!?
これで終わり???
と思ったら、
本ドラマは週1で新しい話を配信中だったようで、
残り5話はこれから週に1本ずつ追加される模様。
全話一気見が当たり前なサブスク慣れしちゃった今、
昔のように翌週まで続きを待つなんてこと、
耐えられません!
ってことで、残りの全話が揃うまで
別のドラマを見ながら待つことにします。
そのうちいつかは、ディズニー+に加入して、
『マンダロリアン』はじめとする
ディズニーブランドのドラマや映画も楽しみたいものです。
サブスク万歳〜♪
日中は暑くなっても夜は涼しい。
そんな日が続いていたので、
このまま秋になっていくんだろうねぇ〜なんて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/23/40ff3806879ef6f5f24c2d20d452a58a.jpg)
近所のお豆腐屋さんとも話をしていたのですが、
ところがどっこい!
昨夜はついに夜中になっても28度から下がらない。
この先の天気を見ても、
8月末までは日中の最高気温が
30度以上の日が続くようです。
ただ、9月になれば最低気温が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e5/c78cdf42d88a2c7376dc8cda5d1ddea7.jpg)
この通り、
グッと下がるとの予報が出ていますから・・・
その日が来ることを夢見て耐えるしかないですね。
(この予報、当たるといいな〜。)
昨夜はappleTV+で
ドラマ『フィジカル』の最終話を見ました。
この終わり方を見る限りは・・・第2シーズンもあるのかな?
メッチャ大人向けな内容ながら、
とても面白いドラマだったので
更新されるといいな〜。
続いてドラマ『テッド・ラーソ:破天荒コーチがゆく』の
第2シーズンの5話目を見たら・・・
え!?次の話がない!?
これで終わり???
と思ったら、
本ドラマは週1で新しい話を配信中だったようで、
残り5話はこれから週に1本ずつ追加される模様。
全話一気見が当たり前なサブスク慣れしちゃった今、
昔のように翌週まで続きを待つなんてこと、
耐えられません!
ってことで、残りの全話が揃うまで
別のドラマを見ながら待つことにします。
そのうちいつかは、ディズニー+に加入して、
『マンダロリアン』はじめとする
ディズニーブランドのドラマや映画も楽しみたいものです。
サブスク万歳〜♪
最近見ているドラマは
Netflixで
『ザ・ミスト』
スティーヴン・キング原作の中編小説をドラマ化した作品。
2017年に作られた本ドラマは、
残念ながら第1シーズンで打ち切り。
なので、尻切れトンボで終わっちゃうのは
覚悟の上での視聴中。
フランク・ダラボン監督によって2008年に映画化された作品が
すこぶる面白かったので、
流石にそれ以上の作品は無理じゃないかな?とは思うものの、
町を覆った霧の中に何がいるのか?その扱いについては
映画とは違った描き方を試みているのが興味深いです。
(残念ながら未完で終わるわけですが・・・)
『ザ・フラッシュ』
DCコミック原作の実写ドラマ化作品。
今は第2シーズンを視聴中。
以前も書きましたが、ゲスト出演する役者さんが
めちゃくちゃ豪華なのも見どころの一つ。
ただ豪華なだけじゃなくて、マニア泣かせな配役なんですよ〜。
90年代にテレビ映画として作られたドラマシリーズの
主人公や登場人物が続々登場。
(マーク・ハミル以外は別の役柄として登場してます。)
1話ごとにメタヒューマンと呼ばれる
特殊能力をもった敵が登場するのも
仮面ライダーっぽくて良いですね〜。
『ジュラシック・ワールド/サバイバルキャンプ』
こちらはドラマじゃなくて3DCGアニメシリーズです。
映画『ジュラシック・ワールド』と『ジュラシック・ワールド/炎の王国』、
その間に起きた事件を描く物語です。
6人の少年・少女たちが主人公なので、お子様向けな展開ではあるものの、
そもそも『ジュラシックパーク』から続く本シリーズには
毎度メインキャラとして子供が登場しています。
描き方こそ映画版よりはマイルドだけど、
襲いかかってくる恐竜たちの描写は映画版と変わり無し。
(エグいシーンはないけどね。)
今はシーズン2を視聴中ですが、
本シリーズが好きな人にとっては見て損はない作品です。
アマゾンプライムビデオで
『デクスター』
2006年から2013年まで8シーズン続いた
アメリカの大人気ドラマです。
なかなか見るチャンスがなかったんですが、
なんと!アマゾンプライムビデオにて日本語吹き替え付きで配信開始!
警察で鑑識の仕事をしているデクスター、しかし彼の正体はシリアルキラー。
でも見境なく殺人しているわけじゃなく、
世の中の極悪人のみを選んでこっそり殺害してるんです。
感情をもたない彼が周囲に溶け込むために苦労する様がコミカルで
とても面白いドラマです。
エグいシーンもそれなりにはありますが、
昨今の刑事ドラマを思えばマシかな?
appleTV+で
『フィジカル』
80年代のエアロビクスブームを絡めたコメディーシリーズです。
主演はドラマ『ダメージ』の主人公を演じていたローズ・バーン。
80年代のファッションや音楽ってだけで笑いがこみ上げてきます♪
(しかし、見慣れてくるとあの文化に帰りたくなる不思議。)
コメディーですが、当時の抑圧された女性たちの苦悩も描かれており、
しっかりと社会風刺も盛り込まれています。
ドン底な気分を味わっていた主人公達が
徐々に光明を見出していく!
根性ドラマ的要素もあって面白いです。
『テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく』
アメフトの監督がイギリスのサッカーチームの監督に!?
映画『メジャー・リーグ』のサッカー版のような内容ですが、
とにかく面白い!
今は第2シーズンを視聴中ですが、
このドラマ(とフォー・オール・マンカインド)は
視聴料金を払ってでも第3シーズンを見たい!
(第3シーズンはいつ頃になるのかな?)
AppleTV+も面白いコンテンツが揃ってきましたね〜♪
映画にドラマ、まだまだ見たい作品がてんこ盛りなんですが
そのための時間をなかなか作れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ac/aa0d8b2f2e3bfc75c788538de69b21be.jpg)
仕事やこんブの面倒ももちろんのこと、
ラジオ番組も聞きたいもので。(^^;)
Netflixで
『ザ・ミスト』
スティーヴン・キング原作の中編小説をドラマ化した作品。
2017年に作られた本ドラマは、
残念ながら第1シーズンで打ち切り。
なので、尻切れトンボで終わっちゃうのは
覚悟の上での視聴中。
フランク・ダラボン監督によって2008年に映画化された作品が
すこぶる面白かったので、
流石にそれ以上の作品は無理じゃないかな?とは思うものの、
町を覆った霧の中に何がいるのか?その扱いについては
映画とは違った描き方を試みているのが興味深いです。
(残念ながら未完で終わるわけですが・・・)
『ザ・フラッシュ』
DCコミック原作の実写ドラマ化作品。
今は第2シーズンを視聴中。
以前も書きましたが、ゲスト出演する役者さんが
めちゃくちゃ豪華なのも見どころの一つ。
ただ豪華なだけじゃなくて、マニア泣かせな配役なんですよ〜。
90年代にテレビ映画として作られたドラマシリーズの
主人公や登場人物が続々登場。
(マーク・ハミル以外は別の役柄として登場してます。)
1話ごとにメタヒューマンと呼ばれる
特殊能力をもった敵が登場するのも
仮面ライダーっぽくて良いですね〜。
『ジュラシック・ワールド/サバイバルキャンプ』
こちらはドラマじゃなくて3DCGアニメシリーズです。
映画『ジュラシック・ワールド』と『ジュラシック・ワールド/炎の王国』、
その間に起きた事件を描く物語です。
6人の少年・少女たちが主人公なので、お子様向けな展開ではあるものの、
そもそも『ジュラシックパーク』から続く本シリーズには
毎度メインキャラとして子供が登場しています。
描き方こそ映画版よりはマイルドだけど、
襲いかかってくる恐竜たちの描写は映画版と変わり無し。
(エグいシーンはないけどね。)
今はシーズン2を視聴中ですが、
本シリーズが好きな人にとっては見て損はない作品です。
アマゾンプライムビデオで
『デクスター』
2006年から2013年まで8シーズン続いた
アメリカの大人気ドラマです。
なかなか見るチャンスがなかったんですが、
なんと!アマゾンプライムビデオにて日本語吹き替え付きで配信開始!
警察で鑑識の仕事をしているデクスター、しかし彼の正体はシリアルキラー。
でも見境なく殺人しているわけじゃなく、
世の中の極悪人のみを選んでこっそり殺害してるんです。
感情をもたない彼が周囲に溶け込むために苦労する様がコミカルで
とても面白いドラマです。
エグいシーンもそれなりにはありますが、
昨今の刑事ドラマを思えばマシかな?
appleTV+で
『フィジカル』
80年代のエアロビクスブームを絡めたコメディーシリーズです。
主演はドラマ『ダメージ』の主人公を演じていたローズ・バーン。
80年代のファッションや音楽ってだけで笑いがこみ上げてきます♪
(しかし、見慣れてくるとあの文化に帰りたくなる不思議。)
コメディーですが、当時の抑圧された女性たちの苦悩も描かれており、
しっかりと社会風刺も盛り込まれています。
ドン底な気分を味わっていた主人公達が
徐々に光明を見出していく!
根性ドラマ的要素もあって面白いです。
『テッド・ラッソ:破天荒コーチがゆく』
アメフトの監督がイギリスのサッカーチームの監督に!?
映画『メジャー・リーグ』のサッカー版のような内容ですが、
とにかく面白い!
今は第2シーズンを視聴中ですが、
このドラマ(とフォー・オール・マンカインド)は
視聴料金を払ってでも第3シーズンを見たい!
(第3シーズンはいつ頃になるのかな?)
AppleTV+も面白いコンテンツが揃ってきましたね〜♪
映画にドラマ、まだまだ見たい作品がてんこ盛りなんですが
そのための時間をなかなか作れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ac/aa0d8b2f2e3bfc75c788538de69b21be.jpg)
仕事やこんブの面倒ももちろんのこと、
ラジオ番組も聞きたいもので。(^^;)
またもや通販を利用して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7f/d85ca7aee589c825128b5d70774178d5.jpg)
オリエンタルで色々買いました〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d9/a22f3075b9a3f8fb6a8d9eb249e59e5d.jpg)
定番の『マースカレー』に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/96/5d1e11c0e144f3217be0372854cf94df.jpg)
実食してみてとても美味しかった
『たっぷり野菜のさらさらカレー』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0c/6f5a3845c7307680b8e37e01b6e894b7.jpg)
ハンバーグソースにも応用可能な
『即席ハヤシドビー』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e2/cd96064ad339f39922a4dd9f8c9cfc32.jpg)
『欧風 生乃カレー(甘口)』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fd/7e4fd7b4f77d41866fc812c06a2c56aa.jpg)
『名古屋カレー味噌煮込みうどん』
新発売の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b9/c2e8e433115e01b97f67dce3cd1bfef0.jpg)
『和風マースカレー(中辛)』
こんなのも扱ってるの?と気になっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/67/b1b1f3b006d0f417247b954ce50597d6.jpg)
『グァバジュース』
そしてコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/36/9bfab3433fad18133dc7be503e97164f.jpg)
『オリジナルフォーク』!
ついにオリエンタルの食器をコンプリートしましたよ〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c0/181df5777881fcd5252b4e35ccf3fddd.jpg)
金のスプーンに銀のスプーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/01/76bf66a1c2ab7b9618d94dfff6ea1b15.jpg)
金のフォークに銀のフォーク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/77/79a3aca67c886bc4df63fcd878f5a113.jpg)
そしてヒメフォーク&ティースプーン。
ナイフやお箸はないので、これにて全種となります。
そして、今回の買い物のオマケとして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/69/b0e3f8df1a9f091b57efaa411aece676.jpg)
オリジナルクリアファイルをいただきました。
また、コレクションが増えてしまいました。(笑)
レトルト食品ばかりを食べてるわけじゃないんだけど、
賞味期限が長いこともあり、
非常食としても使えますからね。
そして何より、オリエンタルさんの製品はどれも美味しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/64/8315b0c068437a428a023b3ca5c1e012.jpg)
きっと世界中のグルメも納得するはず!
(知らんけど。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7f/d85ca7aee589c825128b5d70774178d5.jpg)
オリエンタルで色々買いました〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d9/a22f3075b9a3f8fb6a8d9eb249e59e5d.jpg)
定番の『マースカレー』に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/96/5d1e11c0e144f3217be0372854cf94df.jpg)
実食してみてとても美味しかった
『たっぷり野菜のさらさらカレー』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/0c/6f5a3845c7307680b8e37e01b6e894b7.jpg)
ハンバーグソースにも応用可能な
『即席ハヤシドビー』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e2/cd96064ad339f39922a4dd9f8c9cfc32.jpg)
『欧風 生乃カレー(甘口)』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fd/7e4fd7b4f77d41866fc812c06a2c56aa.jpg)
『名古屋カレー味噌煮込みうどん』
新発売の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b9/c2e8e433115e01b97f67dce3cd1bfef0.jpg)
『和風マースカレー(中辛)』
こんなのも扱ってるの?と気になっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/67/b1b1f3b006d0f417247b954ce50597d6.jpg)
『グァバジュース』
そしてコレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/36/9bfab3433fad18133dc7be503e97164f.jpg)
『オリジナルフォーク』!
ついにオリエンタルの食器をコンプリートしましたよ〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c0/181df5777881fcd5252b4e35ccf3fddd.jpg)
金のスプーンに銀のスプーン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/01/76bf66a1c2ab7b9618d94dfff6ea1b15.jpg)
金のフォークに銀のフォーク。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/77/79a3aca67c886bc4df63fcd878f5a113.jpg)
そしてヒメフォーク&ティースプーン。
ナイフやお箸はないので、これにて全種となります。
そして、今回の買い物のオマケとして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3f/bbf02f50febfa4e566c8dee8857eebf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/69/b0e3f8df1a9f091b57efaa411aece676.jpg)
オリジナルクリアファイルをいただきました。
また、コレクションが増えてしまいました。(笑)
レトルト食品ばかりを食べてるわけじゃないんだけど、
賞味期限が長いこともあり、
非常食としても使えますからね。
そして何より、オリエンタルさんの製品はどれも美味しい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/64/8315b0c068437a428a023b3ca5c1e012.jpg)
きっと世界中のグルメも納得するはず!
(知らんけど。)
今朝の落書きのモチーフは、
月亭可朝やおまへんで〜。
先日Netflixで見たアニメ映画『ビーボ』風。
・・・でも、口元に黒色つけたら
月亭可朝にしか見えまへんなぁ〜。(^^)
映画といえば、今朝はアマゾンプライムビデオで
2020年のアメリカ映画『ザ・ハント』を見ました。
12人の男女がどこだかわからない場所で
人間狩りの標的にされ・・・という残酷な内容ですが、
所々でコミカルなシーンも挟まれていて
なかなかに面白い作品でした。
風刺も入っている点がこれまたいいですね♪
では本題です。
まいばすけっとで牛乳と卵を買ってくるつもりが・・・
お腹が空いていたこともあって
余計なものを買ってきてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/41/5bc96091dba4c6c5a0e1b19967006897.jpg)
まずはこちら、『ピーナッツ揚げせん』。
昔から『ピーナッツ揚げ』は大好物のお菓子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5d/426c8404e6be57cbefac5327fb14b507.jpg)
こちらも大好きな『芋けんぴ』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6c/2ce893dca2986b7a2eda6f025d6448b5.jpg)
『トルティアチップス』も一度食べるとやめられない♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f7/8ee2ced0821a77e3e68794dc5e8f8c32.jpg)
こちらも大好きな『ぼんち揚』。
ん!?チキンラーメン味???
食べるとぼんち揚なんですが、香りがチキンラーメン。
どっちも好きな私にみたいな人間には
たまらないコラボです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3d/0947ffeb79092966584afa6e8eee00a8.jpg)
巨大な袋がついつい気になるふ菓子の『ふーちゃん』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/59/e322795c60941ced919d8bb90a8908be.jpg)
キャラクターの絵がたまらなく可愛い〜♪
レトロな色使いもたまりません。
レトロ感といえば、
こちらもパッケージに惹かれて買ってきちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c2/ace9609f99218762fdccc6ad1f2826c9.jpg)
センタンの『昔懐かしいアイスキャンデー(チョコ味)』。
アイスキャンディーちゃいますよ!アイスキャンデーですよ。
懐かしいタイプのアイスキャンデー、しかもビッグサイズ♪
そうそう、これぞ庶民の味です。
美味しすぎる〜〜〜♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/69/7402cd8fa8b2dcfe6d248f3171f2ca4c.jpg)
さて、ジャンクなものを食べたら
しっかり運動しないとね!
あと、美味しいからといって
食べ過ぎにはもちろん注意しましょう♪
月亭可朝やおまへんで〜。
先日Netflixで見たアニメ映画『ビーボ』風。
・・・でも、口元に黒色つけたら
月亭可朝にしか見えまへんなぁ〜。(^^)
映画といえば、今朝はアマゾンプライムビデオで
2020年のアメリカ映画『ザ・ハント』を見ました。
12人の男女がどこだかわからない場所で
人間狩りの標的にされ・・・という残酷な内容ですが、
所々でコミカルなシーンも挟まれていて
なかなかに面白い作品でした。
風刺も入っている点がこれまたいいですね♪
では本題です。
まいばすけっとで牛乳と卵を買ってくるつもりが・・・
お腹が空いていたこともあって
余計なものを買ってきてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/41/5bc96091dba4c6c5a0e1b19967006897.jpg)
まずはこちら、『ピーナッツ揚げせん』。
昔から『ピーナッツ揚げ』は大好物のお菓子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5d/426c8404e6be57cbefac5327fb14b507.jpg)
こちらも大好きな『芋けんぴ』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6c/2ce893dca2986b7a2eda6f025d6448b5.jpg)
『トルティアチップス』も一度食べるとやめられない♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f7/8ee2ced0821a77e3e68794dc5e8f8c32.jpg)
こちらも大好きな『ぼんち揚』。
ん!?チキンラーメン味???
食べるとぼんち揚なんですが、香りがチキンラーメン。
どっちも好きな私にみたいな人間には
たまらないコラボです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3d/0947ffeb79092966584afa6e8eee00a8.jpg)
巨大な袋がついつい気になるふ菓子の『ふーちゃん』。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/59/e322795c60941ced919d8bb90a8908be.jpg)
キャラクターの絵がたまらなく可愛い〜♪
レトロな色使いもたまりません。
レトロ感といえば、
こちらもパッケージに惹かれて買ってきちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c2/ace9609f99218762fdccc6ad1f2826c9.jpg)
センタンの『昔懐かしいアイスキャンデー(チョコ味)』。
アイスキャンディーちゃいますよ!アイスキャンデーですよ。
懐かしいタイプのアイスキャンデー、しかもビッグサイズ♪
そうそう、これぞ庶民の味です。
美味しすぎる〜〜〜♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/69/7402cd8fa8b2dcfe6d248f3171f2ca4c.jpg)
さて、ジャンクなものを食べたら
しっかり運動しないとね!
あと、美味しいからといって
食べ過ぎにはもちろん注意しましょう♪
昨日は肉まん割引セール中の
ファミリーマートに立ち寄りました。
買ってきたのは『肉まん』と『ピザまん』。
どちらも1個あたり、税込100円也〜♪
コンビニで肉まん買うのって何年ぶりだろう?
私が買ってた頃のコンビニの肉まんって、
家に持って帰る頃には皮がペチャンコになってて
最低でも2個食べないとお腹が満足しない、
そんなイメージ。
でも、今のコンビニ肉まんはクオリティー高いですね〜。
サイズこそ昔と変わりなしですが、
皮のもっちり感が全然別物。
1個食べただけでもほどほどの満足感が味わえますね。
そして何より、美味しい♪
いったい何年前からこのクオリティーになっていたのか?
はたまた、ファミマだけが特別なのか?は分かりません。
(今度、別のコンビニでも試してみたくなりました。)
そんなファミリーマートでは、他にも期間限定品の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/66/e457ae0c68099a283ba7f0e1257ed0d9.jpg)
『塩づくしコッペパン〜塩チョコ仕立て〜』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fc/ffb94291ae3d58e5edb17f50d4bb709e.jpg)
『もっちり食感のチーズ塩パン』
も購入。
どちらも美味しかったです。
(肉まんほどの驚きはなかったですが。)
あと、ファミリーマートといえば
気になっていたこちらの商品も買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f4/c651aeb948dd28b088c1f613cc82a33c.jpg)
『ベビースターラーメンチョコアイスバー』
食べると確実に周りを汚す、でも美味しくてやめられない。
あの『ブラックモンブラン』でおなじみの竹下製菓と
『ベビースターラーメン』のおやつカンパニーがまさかのコラボ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e8/b684cea29b97aaca1f49891e71844c54.jpg)
見た目は『ブラックモンブラン』だけど、
外側についているザクザク食感のクランチが
『ベビースターラーメン』に変わってるんです。
私がお店に行った時には、冷凍庫内に1個だけ残ってました。
数量限定商品とかではないので、また補充されると思いますが、
結構売れてるってことかな?
『おむすびせんべい』同様に『ベビースターラーメン』も三重県に工場を持つ
全国的人気のスナック菓子。
(一部の地方ではまだ認知度が低いようですが。^^;)
親戚が多く住んでいることもあり、
三重県大好きな私としては、
一度でいいから食べたかったんですよ〜。
・・・とか言いながら本商品、買ったはいいけど
まだ食べずに冷凍庫にしまってあります。
今日食べようかな?いや、明日にしようかな?
なんだか食べることすら勿体無いような気もしますが、
美味しけりゃまた買ってくればええやん♪
その時には是非、肉まんも一緒に・・・と思いましたが、
肉まんの割引セールは昨日まで。
今日からは130円税込か〜。
(それでも、このクオリティーなら安いけどね。)
ファミリーマートに立ち寄りました。
買ってきたのは『肉まん』と『ピザまん』。
どちらも1個あたり、税込100円也〜♪
コンビニで肉まん買うのって何年ぶりだろう?
私が買ってた頃のコンビニの肉まんって、
家に持って帰る頃には皮がペチャンコになってて
最低でも2個食べないとお腹が満足しない、
そんなイメージ。
でも、今のコンビニ肉まんはクオリティー高いですね〜。
サイズこそ昔と変わりなしですが、
皮のもっちり感が全然別物。
1個食べただけでもほどほどの満足感が味わえますね。
そして何より、美味しい♪
いったい何年前からこのクオリティーになっていたのか?
はたまた、ファミマだけが特別なのか?は分かりません。
(今度、別のコンビニでも試してみたくなりました。)
そんなファミリーマートでは、他にも期間限定品の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/66/e457ae0c68099a283ba7f0e1257ed0d9.jpg)
『塩づくしコッペパン〜塩チョコ仕立て〜』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/fc/ffb94291ae3d58e5edb17f50d4bb709e.jpg)
『もっちり食感のチーズ塩パン』
も購入。
どちらも美味しかったです。
(肉まんほどの驚きはなかったですが。)
あと、ファミリーマートといえば
気になっていたこちらの商品も買ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f4/c651aeb948dd28b088c1f613cc82a33c.jpg)
『ベビースターラーメンチョコアイスバー』
食べると確実に周りを汚す、でも美味しくてやめられない。
あの『ブラックモンブラン』でおなじみの竹下製菓と
『ベビースターラーメン』のおやつカンパニーがまさかのコラボ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e8/b684cea29b97aaca1f49891e71844c54.jpg)
見た目は『ブラックモンブラン』だけど、
外側についているザクザク食感のクランチが
『ベビースターラーメン』に変わってるんです。
私がお店に行った時には、冷凍庫内に1個だけ残ってました。
数量限定商品とかではないので、また補充されると思いますが、
結構売れてるってことかな?
『おむすびせんべい』同様に『ベビースターラーメン』も三重県に工場を持つ
全国的人気のスナック菓子。
(一部の地方ではまだ認知度が低いようですが。^^;)
親戚が多く住んでいることもあり、
三重県大好きな私としては、
一度でいいから食べたかったんですよ〜。
・・・とか言いながら本商品、買ったはいいけど
まだ食べずに冷凍庫にしまってあります。
今日食べようかな?いや、明日にしようかな?
なんだか食べることすら勿体無いような気もしますが、
美味しけりゃまた買ってくればええやん♪
その時には是非、肉まんも一緒に・・・と思いましたが、
肉まんの割引セールは昨日まで。
今日からは130円税込か〜。
(それでも、このクオリティーなら安いけどね。)