こんブが旅立って、ちょうどひと月が経ちました。
あっという間のような、まだひと月なのかと不思議な感じです。
時々こんブの写真や動画を眺めていますが、悲痛な気持ちになることはなく
画面の中のこんブの可愛さに癒されています。
以前叔母の愛犬が亡くなった時にお悔やみのお手紙を送りましたが、
『不思議と虚無感はなくて、愛犬に対する感謝しかないんですよ』
というお返事をいただきました。
私もペットロスにならずに、そんな風に思えたらいいなあと願っていましたが
まさに同じ気持ちです。
感謝と愛情ばかりなんですよね。
もう一度こんブと暮らしたいなあと考えてしまいますし、
寂しく思うこともありますが、
かけがえのない時間を一緒に過ごせたことが何より宝物です。
どうもありがとう、こんブ!
こちらは和菓子屋さんからいただいた、なんとわんこのご飯の形をしたロウソク。
こんブのお誕生日につけようかな?
おかわりつきだから2回ご馳走が食べられるね〜♪
あっという間のような、まだひと月なのかと不思議な感じです。
時々こんブの写真や動画を眺めていますが、悲痛な気持ちになることはなく
画面の中のこんブの可愛さに癒されています。
以前叔母の愛犬が亡くなった時にお悔やみのお手紙を送りましたが、
『不思議と虚無感はなくて、愛犬に対する感謝しかないんですよ』
というお返事をいただきました。
私もペットロスにならずに、そんな風に思えたらいいなあと願っていましたが
まさに同じ気持ちです。
感謝と愛情ばかりなんですよね。
もう一度こんブと暮らしたいなあと考えてしまいますし、
寂しく思うこともありますが、
かけがえのない時間を一緒に過ごせたことが何より宝物です。
どうもありがとう、こんブ!
こちらは和菓子屋さんからいただいた、なんとわんこのご飯の形をしたロウソク。
こんブのお誕生日につけようかな?
おかわりつきだから2回ご馳走が食べられるね〜♪
昨日は久しぶりに、
直接お会いしての仕事の打ち合わせ。
(ブログもお久しぶりですね。)
最近は仕事の打ち合わせって、コロナ関係なく
電話やメールでのやり取りのみでも進められることから
直接お会いしてって機会は減ってます。
でも、やっぱりお会いして雑談も交えつつ
お話する機会がもてるのって良いもんですね♪
仕事の話をしに行っただけなのに、
先方の奥様よりお土産までいただいてしまいました。
いただいたものがトップ画像の品々。
お世話になってるのはこっちなのに、
申し訳ないような・・・でもどうもありがとうございます!
大きなつづらに入っていたものは
北海道産のバターが入ったどら焼きと
沖縄産の黒糖が入ったどら焼き。
北海道と沖縄・・・今やっている仕事が落ち着いたら、
絶対に行くぞ!と決めている旅先がまさにその2カ所。
(まずは仕事を片付けないことには、近場の旅行すら無理。^^;)
今朝は北海道産のバター入りどら焼きをいただき、
口の中のみ北海道旅行を楽しみました。
明日は沖縄旅行を楽しませていただきま〜す♪
そしてこちら。
スター・ウォーズのたまごっち。
実はこの商品、
発売されていることは知っていて、
気にはなってたんですよね。
その昔、確か雑誌の仕事でたまごっち(本家)の紹介ページを担当した都合上、
数週間たまごっち本体をお借りして、プレイする機会がありました。
世話の仕方によって「おやじっち」等、いろんなものに変化していくたまごっち。
懐かしいなぁ〜。
(結局、「何っち」になったのか?は忘れましたが。)
というわけで、
早速昨日からR2-D2のお世話を開始しました。
本体サイズの小ささもさることながら、
ボタンが小さくて押すのが大変です。
そんなボタンを連打しなきゃならないミニゲームがあるんですが、
ボタンの形状のせいもあって指先が痛い。(^^;;;)
奥様、いつもお気遣くださり、どうもありがとうございます。
たまごっちのお世話と共に、お仕事も頑張ります!
(がんばる順序が逆か。)
そして今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
直接お会いしての仕事の打ち合わせ。
(ブログもお久しぶりですね。)
最近は仕事の打ち合わせって、コロナ関係なく
電話やメールでのやり取りのみでも進められることから
直接お会いしてって機会は減ってます。
でも、やっぱりお会いして雑談も交えつつ
お話する機会がもてるのって良いもんですね♪
仕事の話をしに行っただけなのに、
先方の奥様よりお土産までいただいてしまいました。
いただいたものがトップ画像の品々。
お世話になってるのはこっちなのに、
申し訳ないような・・・でもどうもありがとうございます!
大きなつづらに入っていたものは
北海道産のバターが入ったどら焼きと
沖縄産の黒糖が入ったどら焼き。
北海道と沖縄・・・今やっている仕事が落ち着いたら、
絶対に行くぞ!と決めている旅先がまさにその2カ所。
(まずは仕事を片付けないことには、近場の旅行すら無理。^^;)
今朝は北海道産のバター入りどら焼きをいただき、
口の中のみ北海道旅行を楽しみました。
明日は沖縄旅行を楽しませていただきま〜す♪
そしてこちら。
スター・ウォーズのたまごっち。
実はこの商品、
発売されていることは知っていて、
気にはなってたんですよね。
その昔、確か雑誌の仕事でたまごっち(本家)の紹介ページを担当した都合上、
数週間たまごっち本体をお借りして、プレイする機会がありました。
世話の仕方によって「おやじっち」等、いろんなものに変化していくたまごっち。
懐かしいなぁ〜。
(結局、「何っち」になったのか?は忘れましたが。)
というわけで、
早速昨日からR2-D2のお世話を開始しました。
本体サイズの小ささもさることながら、
ボタンが小さくて押すのが大変です。
そんなボタンを連打しなきゃならないミニゲームがあるんですが、
ボタンの形状のせいもあって指先が痛い。(^^;;;)
奥様、いつもお気遣くださり、どうもありがとうございます。
たまごっちのお世話と共に、お仕事も頑張ります!
(がんばる順序が逆か。)
そして今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
以下は、こんブが亡くなる日の午前中に書いていて
午後にアップしようと思っていた内容です。
あの日は不思議で、いつもとちょっと違うルーティンで過ごしており、
結果的にこんブが息を引き取る瞬間まで
ずっとそばについていることができました。
本当に印象的な1日でした。
ではでは、そんな古い記事をどうぞ〜。
書かなくなって久しいので、だいぶ溜まっていますが、
一気にタイトル書き出します!
まずはAmazonプライム・ビデオにて
笛を吹く男
群盗
ANNA
Mr.ノーバディ
ALONEアローン
ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー
必殺!恐竜神父
フィスト・オブ・レジェンド
海底47m 古代マヤの死の迷宮
エスケーピング・マッドハウス
ビッグマッチ
ビトレイヤー
ライアー・ハウス
ランボー ラスト・ブラッド
箪笥<たんす>
ほえる犬は噛まない
ノンストップ
エンドレス 繰り返される悪夢
特に好きなのは『Mr.ノーバディ』『フィスト・オブ・レジェンド』
『ほえる犬は噛まない』『ノンストップ』『エンドレス 繰り返される悪夢』。
『Mr.ノーバディ』以外、見事に韓国映画ばかりですね。(^^;
やっと観られた『ほえる犬は噛まない』!
ポン・ジュノ監督の初の長編映画であり、まだ二十歳前後のペ・ドゥナさんもご出演。
愛犬家にとっては「ホントに犬は大丈夫なんでしょうね!?」と
叫びたくなるようなきわどいシーンが多々ありますが、
作品冒頭のテロップを信じて鑑賞。
ものすっごく面白かったです!
社会派ネタも盛り込みつつ、絶妙な笑いを仕込む。
いろいろ小ネタが楽しいのですが、ドゥナさん演じる女性の部屋(実家住まいで妹と同室)の
タンスに貼ってあるシールひとつで、キャラの生い立ちを色々想像できたりと
作り込みが素晴らしいです。
とあるキャラの設定とか、ラスト近くの重要なシーンとか
今思い出しても面白くて、物真似したくなっちゃいます。
楽しいだけじゃない、余韻のあるエンディングもとても印象的でした。
Netflixで観たのは
神と共に 第二章: 因と縁
アダム&アダム
7月22日
世宗大王 星を追う者たち
クワイエット・プレイス 破られた沈黙
ビースト・オブ・ノー・ネーション
犯罪都市
ドクター・ドリトル
炎の裁き
ベナジルに捧げる3つの歌
バッドボーイズ フォー・ライフ
ミッドウェイ
ジャドヴィル包囲戦 -6日間の戦い-
イン・ザ・ハイツ
アポロ10号 1/2: 宇宙時代のアドベンチャー
囚われた国家
ジャンゴ&ジャンゴ: コルブッチとマカロニ西部劇のレガシー
アメリカ THE MOVIE
ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償
魔女がいっぱい
ミックステープ: 伝えられずにいたこと
チョ・ピロ 怒りの逆襲
寫眞館
6日間
ナイトティース
夜叉 -容赦なき工作戦-
ディヴァイン・フューリー/使者
ビューティー・インサイド
の計28本。
特に印象的だったのは『神と共に 第二章: 因と縁』『アダム&アダム』『犯罪都市』
『イン・ザ・ハイツ』『アポロ10号 1/2: 宇宙時代のアドベンチャー』『アメリカ THE MOVIE』。
中でも個人的にあと複数回見たいと思う映画は『犯罪都市』。
2017年の韓国映画で、主演はマ・ドンソク様!
この映画は役者さんたちのアドリブも多いそうなのですが、
それがどこからどこまでなのか?は明かされていないようなんですよね。
そこかしこに面白いセリフのやりとりがあるのですが、あれはどっちなんだろう。
そして続編がなんと8作目まで決まっているのだとか。
つい先日韓国にて2作目が公開されたそうで、私も早く見たい〜!
他にも購入したブルーレイソフトにて
『ゴジラVSコング』も鑑賞しましたが
これはまた別の機会に〜。
午後にアップしようと思っていた内容です。
あの日は不思議で、いつもとちょっと違うルーティンで過ごしており、
結果的にこんブが息を引き取る瞬間まで
ずっとそばについていることができました。
本当に印象的な1日でした。
ではでは、そんな古い記事をどうぞ〜。
書かなくなって久しいので、だいぶ溜まっていますが、
一気にタイトル書き出します!
まずはAmazonプライム・ビデオにて
笛を吹く男
群盗
ANNA
Mr.ノーバディ
ALONEアローン
ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー
必殺!恐竜神父
フィスト・オブ・レジェンド
海底47m 古代マヤの死の迷宮
エスケーピング・マッドハウス
ビッグマッチ
ビトレイヤー
ライアー・ハウス
ランボー ラスト・ブラッド
箪笥<たんす>
ほえる犬は噛まない
ノンストップ
エンドレス 繰り返される悪夢
特に好きなのは『Mr.ノーバディ』『フィスト・オブ・レジェンド』
『ほえる犬は噛まない』『ノンストップ』『エンドレス 繰り返される悪夢』。
『Mr.ノーバディ』以外、見事に韓国映画ばかりですね。(^^;
やっと観られた『ほえる犬は噛まない』!
ポン・ジュノ監督の初の長編映画であり、まだ二十歳前後のペ・ドゥナさんもご出演。
愛犬家にとっては「ホントに犬は大丈夫なんでしょうね!?」と
叫びたくなるようなきわどいシーンが多々ありますが、
作品冒頭のテロップを信じて鑑賞。
ものすっごく面白かったです!
社会派ネタも盛り込みつつ、絶妙な笑いを仕込む。
いろいろ小ネタが楽しいのですが、ドゥナさん演じる女性の部屋(実家住まいで妹と同室)の
タンスに貼ってあるシールひとつで、キャラの生い立ちを色々想像できたりと
作り込みが素晴らしいです。
とあるキャラの設定とか、ラスト近くの重要なシーンとか
今思い出しても面白くて、物真似したくなっちゃいます。
楽しいだけじゃない、余韻のあるエンディングもとても印象的でした。
Netflixで観たのは
神と共に 第二章: 因と縁
アダム&アダム
7月22日
世宗大王 星を追う者たち
クワイエット・プレイス 破られた沈黙
ビースト・オブ・ノー・ネーション
犯罪都市
ドクター・ドリトル
炎の裁き
ベナジルに捧げる3つの歌
バッドボーイズ フォー・ライフ
ミッドウェイ
ジャドヴィル包囲戦 -6日間の戦い-
イン・ザ・ハイツ
アポロ10号 1/2: 宇宙時代のアドベンチャー
囚われた国家
ジャンゴ&ジャンゴ: コルブッチとマカロニ西部劇のレガシー
アメリカ THE MOVIE
ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償
魔女がいっぱい
ミックステープ: 伝えられずにいたこと
チョ・ピロ 怒りの逆襲
寫眞館
6日間
ナイトティース
夜叉 -容赦なき工作戦-
ディヴァイン・フューリー/使者
ビューティー・インサイド
の計28本。
特に印象的だったのは『神と共に 第二章: 因と縁』『アダム&アダム』『犯罪都市』
『イン・ザ・ハイツ』『アポロ10号 1/2: 宇宙時代のアドベンチャー』『アメリカ THE MOVIE』。
中でも個人的にあと複数回見たいと思う映画は『犯罪都市』。
2017年の韓国映画で、主演はマ・ドンソク様!
この映画は役者さんたちのアドリブも多いそうなのですが、
それがどこからどこまでなのか?は明かされていないようなんですよね。
そこかしこに面白いセリフのやりとりがあるのですが、あれはどっちなんだろう。
そして続編がなんと8作目まで決まっているのだとか。
つい先日韓国にて2作目が公開されたそうで、私も早く見たい〜!
他にも購入したブルーレイソフトにて
『ゴジラVSコング』も鑑賞しましたが
これはまた別の機会に〜。