大河内山荘は時代劇の名優大河内傅次郎{1898~1962}が
昭和6年{34歳}から64歳で死去するまでの、30年の歳月にわたり
消えることのない美を求め、コツコツと創り上げた庭園です。
庭は回遊式借風庭園で、数多くの松、桜、楓、で四季を彩っています。
大河内山荘は初めて入ります。
嵐山嵯峨野に来ると、1ケ所有料のお寺を拝観します。
大河内山荘は入山料金1000円{抹茶お菓子付き}です。
残雪があり、入山者はほとんどなく、ユックリと庭園を周れます。
展望台からも眺められた、大悲閣