詩仙堂から10分位の所にある圓光寺
今は静かな佇まいですが、紅葉の時期は賑わうお寺です
山門をくぐり参道先には2013年に完成した平成の枯山水”奔龍庭”があります
白砂を雲海に見立て天空を躍動する龍が石垣で表されています
此の庭園を改めて未完のままで見る者それぞれの心で完成されるという作者の意図があるそうです
十一面観音
水琴窟
十牛之池
詩仙堂から10分位の所にある圓光寺
今は静かな佇まいですが、紅葉の時期は賑わうお寺です
山門をくぐり参道先には2013年に完成した平成の枯山水”奔龍庭”があります
白砂を雲海に見立て天空を躍動する龍が石垣で表されています
此の庭園を改めて未完のままで見る者それぞれの心で完成されるという作者の意図があるそうです
十一面観音
水琴窟
十牛之池