高松塚古墳から歩いて近くの
天武・持統天皇陵に、小高い丘の上に御陵はあります!
天武天皇は壬申の乱の後即位14年間皇位についた
持統天皇はその皇后で、後女帝として皇位
三重県伊勢神宮で20年に一度行われる式年遷宮は、此れは天武天皇の発意であり
第一回は持統天皇によって行われました
持統天皇は天武天皇の亡き後、藤原京の造営を行います
陵からは見晴らしがよく、陵の雰囲気を楽しめます
遠くには金剛山、葛城山が良く見えます
天武・持統天皇陵を後に明日香石舞台方面に向かいます
亀石
橘寺
川原寺