天野山・金剛寺 天野行宮 2023-12-10 | Weblog 金剛寺の庭園に入ってみます一面の杉苔の中に鶴島・亀島・枯滝などを配置した枯山水の庭・室町期の創成紅葉は少し遅いのですが杉苔の綺麗な庭園です客殿・大玄関・奥殿をつなぐ廊下は茅葺の屋根で風情が有ります今は楓の落ち葉が綺麗でした奥殿は南北朝時代で足利家の内紛が解決して京都に戻るまでの四年間、光巌・光明・祐徳の三天皇と皇太子の直仁親王が使用した奥殿枯山水庭園苔に落ちた楓を綺麗に三人で除いてました