明治神宮御苑 花菖蒲田 2024-06-18 | Weblog 南池の小径を西北に進むと深い森に包まれた16枚の花菖蒲田が優しい曲線を描いて続いています江戸時代は家臣子女が米作りの大切さや苦労を学ぶ稲田でした明治26年に昭憲皇太后をを慈しみのため明治天皇のお指図により花菖蒲田に改められました、花菖蒲を眺める丘には茅葺の四阿が建てられ添景となっています花菖蒲は少し遅い感じでした四阿と菖蒲田