西国33所観音霊場第八番"大和國長谷寺” 2017-01-19 | Weblog 西国33番札所、八番で参拝者も多いのですが この寒さ参拝者は少ないです。 御本尊は 十一面観世音菩薩 西国三三か所草創1300年 本坊、大講堂が見えます。 本坊から本堂の眺めも素晴らしいです! 長谷の舞台 本堂裏に安置されてるお地蔵様 « 長谷寺 冬ボタン 奈良県桜... | トップ | 大和國”長谷寺” 本坊 »