気ままな山旅

山と花と旅を写真で紹介します

夏の伊吹山・西登山道コ~スを山頂へ

2019-08-03 | Weblog

友達3人で青春18切符を使い伊吹山に行きます

古市から天王寺、環状線で大阪駅へ大阪から米原、米原から関ケ原に約2時間30分です

関ケ原駅からバス、伊吹山駐車場に着いたのが11時20分です

 

 伊吹山ドライブウエイから眺めた伊吹山・車窓から

 

 西登山コ~スを登ります、平日なので登山者も少ないです

 

 カワラナデシコ

 

 ギボウシ

 

 イブキトラノオ

 

 クガイソウ

 

 シモツケソウ

 

 アザミ

 

 駐車場に着いた時からガスが懸かったり、晴れたりの天気です

 

 茶色の道が登山道、伊吹山登山道は木がなく

一合目の登山口からは暑くて登れません、2,3人登ってましたが熱中症に注意ですね!

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (おじしゃん)
2019-08-03 05:21:09
akira さん、おはようございます ♬

伊吹山、山野草の宝庫と聞いております。
その名の通り、いろいろな野草が咲いているようですね。
けっこうな人数の登山者ですが、これでも少ない方なのですが?
休日になると、登山道に人があふれる・・・そんなようになるのですね。
返信する
伊吹山 (hibochan)
2019-08-03 07:30:09
大坂へ向かう途中雪景色ながめてました
最近テレビで花が紹介されます
楽しみですね
返信する
伊吹山登山 (池 千之助)
2019-08-03 12:04:04
akiraさん、こんにちは!

伊吹山は、あの有名な関ヶ原にあるようですね!
遠路の登山、お疲れ様でした。
結構、標高の高い山の感じで、登山者も多くお見受けしますが・・・・・・。

akiraさんは、草花にお詳しいから、途中途中、
色んな花に目がいくんでしょうね!

ところで、水戸黄門さんの格さん役の伊吹吾郎さんは、
ここの出身ではないでしょうね?(笑)
返信する
山野草 (akira)
2019-08-03 18:41:39
おじしゃんさんへ

日本100名山伊吹山、花の100名山でもあります
四季の花が順次咲いて花を見る登山者で賑わいます
平日で登山者も少なく、暑いと山も嫌になりますね!
返信する
伊吹山 (akira)
2019-08-03 18:45:10
hiobchanさんへ

新幹線の車窓から良く眺められます
花の沢山咲く山でテレビでも良く取り上げられます
シモツケソウの絨毯遅くて見られませんでした
返信する
伊吹山 (akira)
2019-08-03 18:55:25
池 千之助さんへ

バスで行くと山頂までは30分もかからないで行けます一番楽ですね
山頂は良く登る金剛山より高く1377mです花が綺麗なので登りますが名前は憶えてもすぐ忘れますね!
時代劇で有名な伊吹吾郎さんは北海道の出身の様です!
返信する