乙女山古墳 馬見丘陵公園 2021-06-05 | Weblog 馬見丘陵公園には沢山の古墳があり主な古墳だけで9墳、4世紀後半から5世紀後半が主です小高い丘は古墳の様です!乙女山古墳に行く道から菖蒲園方面の眺め 乙女山古墳に行ってみます 古墳に向かう木道、途中に休息所があります 道を隔てて乙女山古墳、竹 林が多いようですね! 途中から小道になり分かりにくく 乙女山古墳の入口、少し中に入っただけです! 乙女山古墳・国指定史跡 帆立貝式古墳、墳丘長130m 築造時期・5世紀前半!広い丘陵ここはかたび古墳群 « 奈良県営馬見丘陵公園 花菖蒲園 | トップ | 馬見丘陵公園・一本松古墳 ... »