天ノ川渓谷{川迫川渓谷} 2018-11-18 | Weblog 行者還トンネル西口から下ると、綺麗な渓谷、川迫渓谷に出ます 天川の”御手洗渓谷”は良く知られ観光客も多いのですが、此の渓谷は少ないですね! 晩秋の渓谷を少し歩いて見ました 渓谷少し紅葉も残っています 釣りを楽しむ人3,4組見ました « 晩秋の山 奈良県天川村 | トップ | みたらい渓谷の紅葉 奈良県... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 晩秋 (hibochan) 2018-11-18 06:57:27 天ノ川渓谷位置がわかりませんが紅葉も終盤 清流釣り知人も楽しんでるようですが釣り苦手 返信する 落葉がいっぱい……‼ (池 千之助) 2018-11-18 18:56:00 akiraさん、こんばんは!紅葉も終わりに近づいて来て、晩秋そのもののように感じますネ!お写真からですと、そちらも大分落葉が目立つようになり、何となく寂しさも伝わってきます。山深い渓谷へ出掛けて、渓流釣りに興じる方達も、楽しい時間を得ているんでしょうネ!自分は、釣りは子供の頃ちょっとやったでけで、もの心が付いてきた時には、全く興味もなく、貧乏性のせいか、じっとしてただ見ているという状況は、苦手になってしまいました。(笑) 返信する Unknown (akira) 2018-11-18 18:57:36 hibochanさんへ渓流歩きと言っても!綺麗なので渓流沿いの車道歩きです此処は渓流は歩かれないので、車道歩きは自分たち位です 返信する 渓流 (akira) 2018-11-18 19:04:05 池 千之助さんへ渓流ももう1週間早ければ綺麗なのですが!晩秋の渓流も嫌いではありません車ばかり乗ってるより少し家内と歩いて見ました家内も歩くのが好きなので苦にはならず、喜ぶ方です今日も早朝から綺麗な紅葉を楽しんで来ました順次掲載しますので見てください 返信する 規約違反等の連絡
紅葉も終盤 清流釣り知人も楽しんでる
ようですが釣り苦手
紅葉も終わりに近づいて来て、晩秋そのもののように感じますネ!
お写真からですと、そちらも大分落葉が目立つようになり、
何となく寂しさも伝わってきます。
山深い渓谷へ出掛けて、渓流釣りに興じる方達も、
楽しい時間を得ているんでしょうネ!
自分は、釣りは子供の頃ちょっとやったでけで、
もの心が付いてきた時には、全く興味もなく、
貧乏性のせいか、じっとしてただ見ているという状況は、
苦手になってしまいました。(笑)
渓流歩きと言っても!
綺麗なので渓流沿いの車道歩きです
此処は渓流は歩かれないので、車道歩きは自分たち位です
渓流ももう1週間早ければ綺麗なのですが!
晩秋の渓流も嫌いではありません
車ばかり乗ってるより少し家内と歩いて見ました
家内も歩くのが好きなので苦にはならず、喜ぶ方です
今日も早朝から綺麗な紅葉を楽しんで来ました
順次掲載しますので見てください