朝起きたら雪景色
日が当たらない内にカメラを持っての何時もの散歩道へ
雪を被ったサザンカを撮影
応仁陵外堀
水仙が雪を被り、すぐ解けます
応神天皇御陵
小室山古墳の梅
小室山古墳 木の雪は日が当たり消えています
梅はまだ蕾、咲いてる木は2,3本です
雪を被った、道明寺天満宮の梅です
梅園の梅は未だ咲いてません
朝起きたら雪景色
日が当たらない内にカメラを持っての何時もの散歩道へ
雪を被ったサザンカを撮影
応仁陵外堀
水仙が雪を被り、すぐ解けます
応神天皇御陵
小室山古墳の梅
小室山古墳 木の雪は日が当たり消えています
梅はまだ蕾、咲いてる木は2,3本です
雪を被った、道明寺天満宮の梅です
梅園の梅は未だ咲いてません
こちら畑 水田ばかり寒くてしばらく歩いてません 日本三名園水戸偕楽園梅まつり始まりました 我が家蕾が膨らみつつあります
此の散歩道、
応神天皇陵、小室山古墳などがあり
人にも逢わず好きなコースです
之から御陵には梅、桜が咲き楽しみが増えます