心のハンドル操作方法 幸せに生きるための教習所

旧精神科医療は思想警察なのか?

拘束看護について

2016年04月04日 | 精神科看護
隔離の次は拘束です。 これは、かなりヤバイですし、相当人権侵害しまくりですので扱いは慎重ですよね。 自傷他害のある患者は、基本隔離室に入ります。 これは、保護という目的で使用します。 さらに、錯乱していて、自傷が激しい人は、拘束という形になります。 ゼグフィックスやピネルという拘束具メーカーの物をベッドにくくりつけて拘束具の準備をします。 マグネット固定ですから慣れると楽にセットできます。 前 . . . 本文を読む
コメント