心のハンドル操作方法 幸せに生きるための教習所

旧精神科医療は思想警察なのか?

第25回 精神科訪問看護は必要なのか?脱施設化と訪問看護 訪問看護ステーションデューンを振り返る

2020年08月02日 | 精神科医療とRAPT理論
このブログを読んでいる方の中で実際に精神科医療や精神科リハビリテーションで働いている方もいるかもしれません。 今回は、そういった方に少し身近なお話をしていきたいと思います。   かつて「訪問看護ステーションは病院の外来やデイケアと併設しているもの」というイメージがありましたが、ここ15年くらいで 病院やクリニックと関係がない、「看護師個人やその他コメディカルや医療関係者以外の人が . . . 本文を読む
コメント