日々口実を見つけては、飲みに行ったり、マージャンしたり。
人生結構、楽しいやん。
日々是口実!(旧 「日々是好日!!」)
ブリジストン オープン
知り合いのブリジストンの方から、入場券を頂いたので、数年ぶりにプロのトーナメントを観戦に行ってきた。
会場の袖ヶ浦CCには最寄のJR鎌取駅からシャトルバスに乗る。
結構長い列が出来ていたが、次々にバスがきて10分ほどで出発。

知らなかったのだが、袖ヶ浦CCって駅からすごく近い。
バスで7分。
会場は一切撮影禁止。
ということでクラブハウス近辺を1枚だけ撮影。

よくテレビなどで、写メの音が選手のプレーを妨害しているシーンを見るが、今回はマナーの良い客と見張りが厳しいせいか誰も写真をとっていなかった。
ということで、せっかく石川遼や池田勇太、B・ジョーンズ、などをまじかに見ながら写真はなし!
この日遼くんは不調だったが、オーラが発散されていて、普通にしていてもとても目立っていた。
スゴイ スター性!
それにしてもプロの球ってスゴイのね、全然落ちてこないんだもん!軽く打っているように見えるんだけどナー。
天気は最高、お散歩がてら袖ヶ浦のコースを回って、偶々有名選手に出会うと暫くついていったり、脈絡の無い観戦ではあったが、とても面白かった。
袖ヶ浦ってすごく難しそう・・・
2時間程いて混む前に会場を後にした。
帰りのバスを待つ列。

※遼くんグッズの専門店があって結構売れていた。
でもヘッドカバーが8000円近く。
遼くんちょっと儲け過ぎ?(笑)
会場の袖ヶ浦CCには最寄のJR鎌取駅からシャトルバスに乗る。
結構長い列が出来ていたが、次々にバスがきて10分ほどで出発。

知らなかったのだが、袖ヶ浦CCって駅からすごく近い。
バスで7分。
会場は一切撮影禁止。
ということでクラブハウス近辺を1枚だけ撮影。

よくテレビなどで、写メの音が選手のプレーを妨害しているシーンを見るが、今回はマナーの良い客と見張りが厳しいせいか誰も写真をとっていなかった。
ということで、せっかく石川遼や池田勇太、B・ジョーンズ、などをまじかに見ながら写真はなし!
この日遼くんは不調だったが、オーラが発散されていて、普通にしていてもとても目立っていた。
スゴイ スター性!
それにしてもプロの球ってスゴイのね、全然落ちてこないんだもん!軽く打っているように見えるんだけどナー。
天気は最高、お散歩がてら袖ヶ浦のコースを回って、偶々有名選手に出会うと暫くついていったり、脈絡の無い観戦ではあったが、とても面白かった。
袖ヶ浦ってすごく難しそう・・・
2時間程いて混む前に会場を後にした。
帰りのバスを待つ列。

※遼くんグッズの専門店があって結構売れていた。
でもヘッドカバーが8000円近く。
遼くんちょっと儲け過ぎ?(笑)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )