goo blog サービス終了のお知らせ 

御徒町 「ゆうかり」 +能登の酒 竹葉

先日参加した 「パーシモン・マスターズ」で知り合った方のブログで紹介されていた居酒屋さん。

能登の竹葉といううまい酒があるそうなのだが、何より「12月17日(金)をもって〇十年続いたこのお店も閉店」ということらしいので、急遽行ってみることとした。

 

店内は、紹介通りいい雰囲気。大将と手伝いの女性は料理にかかりきりだが、一人で座っていても決して孤独感は無い。

折り合えずビールで付きだし3種をいただく。ポテサラ、トリの揚げ物、等・・うまい!

さて、いよいよ中トロを頼んで「竹葉」とオーダーしたら・・・・・・・・「すみません今日だけ切れてて、明日は入るんですけど」

エッ?? 無い? 今日だけ? 明日以降全部詰まってるんですけど・・・・

仕方なく「田酒」をオーダー。刺身はとても美味しかった。 

全体の感想は・・さすが紹介されているだけあって、とてもいいお店だと思う。

 席数は少ないが何ともいえない穏やかな雰囲気があって・・ 閉店は残念だが、いい思い出になった。

 

さて、飲み損ねた「竹葉」。

余りに悔しいので帰ってネットでオーダーした。

3日後 自宅に到着。

お店においてるのより高いらしい、大吟醸。

 

高きゃいいというもんでもないが

 立派な箱にはいってました。

義理の親父さんとでも飲むか・・ 肴は・・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )