goo blog サービス終了のお知らせ 

レアな日本酒

 オフィス近くのひじり亭に、昨年1杯だけ飲んだ超レア日本酒の「游月」が入ったので、飲みに行くことにした。

ただ、価格が日本酒にしては タッカイので、住宅ローンも教育費も関係ない親分のH部長に声をかけることにした。
まず、ビールでのどを潤して、しばし相談・・・一杯目に飲むかそれとも2杯目、あるいはそれ以降? ただしべろべろに酔っぱらってからでは意味がない とかしばし真剣に相談。

一杯目は、これまた超レア?な 田酒 純米大吟醸 と壜なんとか ウンマイ!

そして、お目当ての 游月・・・ 昨年は限定90本しか生産されなかったと聞いた。 昨年の品評会ダイヤモンド賞獲得酒!

おお、さすが・・スッキリ、滑らか、なのに豊穣・・・ ただ前回はサービスで無料だったのだが、今回は1合弱で 〇千円!!!

その他 「正雪」 大吟醸とか、どれもスムースでスピードがついつい上がってしまう。

気が付けば、いろいろな酒を一人5号近くのんでいた。 

久々に酔いが回り、電車を乗り過ごして終着駅から引き返し、駅からタクシーで帰ったのはいいが、寝るまでの記憶が途切れがち・・・

翌朝 やや二日酔い気味で通勤の辛かったこと!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )