これからしばらくはバラの話ばかり続きそう。
昨日は実家の手伝いの合間に、バラ愛好者主催のバラ展に行ってみた。
今まではバラだけにしか目が行かなかったが、今回はアレンジの仕方も素敵だな~と感じ
バラと合わせてある植物にも興味がでた。
バイカウズキやナルコランとバラ

入口のアレンジメントはノイバラが合わせてあり斬新だった

今日は昨日から咲きだした「バットオースチン」があっと言う間に見頃になった。
2、3日でパラパラとで散ってしまうので「早く見に来て」と訴えている。
今日も午後から友人がお母様も一緒にお茶に来てくれ、花談義をした。


「アブラハムダービー」は蕾も大きい。

他のバラもちらほら咲きだし、もう楽しみで楽しみで仕方ない。
色づいた蕾が可愛い~


夕方、しーちゃん散歩で我が家のそばの「マツヨイグサ」が見頃になってきていた。
例年ゴールデンウィーク頃が見頃だが、今年は1週間遅れのようだ。

昨日は実家の手伝いの合間に、バラ愛好者主催のバラ展に行ってみた。
今まではバラだけにしか目が行かなかったが、今回はアレンジの仕方も素敵だな~と感じ
バラと合わせてある植物にも興味がでた。
バイカウズキやナルコランとバラ

入口のアレンジメントはノイバラが合わせてあり斬新だった

今日は昨日から咲きだした「バットオースチン」があっと言う間に見頃になった。
2、3日でパラパラとで散ってしまうので「早く見に来て」と訴えている。
今日も午後から友人がお母様も一緒にお茶に来てくれ、花談義をした。


「アブラハムダービー」は蕾も大きい。

他のバラもちらほら咲きだし、もう楽しみで楽しみで仕方ない。
色づいた蕾が可愛い~



夕方、しーちゃん散歩で我が家のそばの「マツヨイグサ」が見頃になってきていた。
例年ゴールデンウィーク頃が見頃だが、今年は1週間遅れのようだ。
